今日はこんな日 ~日々是好日 

富士は晴れたり日本晴、そんな清々しい心持ちで毎日過ごしたいものです

Maker's Mark 封蝋体験

2006年10月08日 10時54分13秒 | お酒・お茶

大雨の金曜日

飲みに行くどころではない天気なので

8時ごろ帰る際、ワインを買いに明治屋に寄ってみると

なにかイベントをやっている

 

Maker's Mark

聞いたことあるお酒、という程度の認識しかないけれど

この試飲会に参加してみた

飲んでみると樽香豊かで滑らかなバーボン

 

苦手だったウィスキー特有の喉ごしの刺激がない

なかなか、いやこれはほんとに美味いお酒だ

 

試飲に加えて体験コーナーがある

ここで今日はケンタッキーにあるメーカーズ・マーク蒸留所でしか体験できない

封蝋作業をして世界で一本しかない手作りのメーカーズマークを作ることができる。

 

真っ赤な液状になった蝋にボトルを突っ込んで

キャップ部分に蝋をたっぷり漬けてみる。

引き揚げて15分くらいすると徐々に固まっていく

タラーッと蝋が瓶に滴るように作るコツは

蝋が付いたボトルを力いっぱいテーブルにたたき置くこと

一度目は遠慮して強く打ち付けられなかったので、うまく滴らなかったが

二度目にはうまくいった

 

お店の人の好意で

「じゃ、底の部分にもつけてみませんか?」

「いいんですかぁ?」

 

これがまたいい味が出た(写真参照)。

 

何の気なしに立ち寄った明治屋で貴重な体験をすることができた

 

でもこれ、もったいなくて

飲めません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする