今日はこんな日 ~日々是好日 

富士は晴れたり日本晴、そんな清々しい心持ちで毎日過ごしたいものです

YEBISU JOEL Robuchon は素晴らしい

2013年02月19日 23時32分57秒 | お酒・お茶

何十円か高いけど買ってみた限定モノのエビスビール 「ジョエルロブション」

本来スーパードライ EXTRA COLD派でYEBISU自体はあまり好みではないものの、以前の「飛鳥Ⅱ」限定は上手かったし、限定モノに定評のあるサッポロ。

あのロブションがビールというのも違和感じるも、しのごの言わずまずは飲んでから考えるか。。

ついでに保険(?)で蔵出し生ビール(サッポロあなたが選ぶ復活総選挙第一位らしい、いつやってたんだろ)の350缶を、ファミマ雪の下で買ってから帰宅。

別に普通に家にあるスーパードライを飲めばいい話なんだろうが、なにせ違う味でオールマイティグラスを今日も試してみたくて。

  ??・・なんと品のある味わい!

なんか混ぜてる??と絶対思うような薫り高い代物。もちろんこの万能グラスの活躍もある、組み合わせは最強だった。

 蔵出しはサッポロビールらしい美味さといったところか。決して苦手な味ではない。

 

ついでと言ってはおかしいが、フェザー80周年記念キャンペーンのB賞が当たった。といえ、T字のひげ剃り一本。

ひさびさの当選だなあ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED化

2013年02月16日 23時43分15秒 | 公開

リビングの電球はもったいないから3つのうち二つ付けていない。

それもなんだな、と思っていたし、LED電球を取り付けてみたかったから最近コジマやネットで価格を下調べ

ふんふん 810lmn(ルーメン)が60W相当なんだ。(ちなみに妻に電球は60Wと教わった)

どうもPanasonicが広範囲を照らしてくれていいようだと思って4,400円が量販店では3,500円 さらにネットで2,700円

こうなれば、量販店で買うのはばからしい。かといって3つで5,000円というのもなんかもったいない気がしてならない。

 

というのも、最近アイリスオーヤマが急激にシェアを上げており、これは比較的安価。おなじ810lmnなら量販店で1980円。ただし、あまり量販店も利ざやが稼げないせいか、力が入っていない。

というのを見ると、メインでディスプレイしているパナソニックのプロパガンダにのせられるのもどうかと思う。そう思ってみて東芝は性能はいいんだろうけれど

なんか変な線が入っていてそれがどうかと思っていたりする。

アイリスオーヤマは安いだけかなー、シェアとってるのは安かろう悪かろうでも納得している人?と思ってみたりするが、実はそうじゃなくて、純粋に企業努力の賜物って書いてあったし、まだ騙されてもいい価格かな。

悩んでいるとYahoo!でLOHACOというサイトがあり、調べるとアイリスオーヤマ810lmn 1,650円前後だったかな。即3つ購入。しかもキャンペーンで送料無料!即日配達!!

土曜日帰宅する時間には届いており、早速ワクワクして取り付けてみたら、普通の電球と変わらない明るさにほっとした。

うーむ。この暖かい明るさは写真では伝わらないね

まあ、普段ひとつしかつけていないものが三つになっただけでも明るいというもの。

当然、LED一つ分でも試してみたが従来とおんなじ輝度。

これはいいお買い物になった。

LED初心者としては上出来の買い物だ。これを期にダウンライトを変えていこうかと考え始めた。

長持ちするかどうか、は何年後の話だから大目に見るとして、これだけ明るくてさらにコスト面で経済的ならOKじゃないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする