今日はこんな日 ~日々是好日 

富士は晴れたり日本晴、そんな清々しい心持ちで毎日過ごしたいものです

シャボン玉石鹸が良いらしい

2020年05月15日 00時19分00秒 | 公開

さっき入浴中にネットで見てたら、

自然素材無添加せっけん(シャボン玉石鹸)が、一般的なラウレス硫酸ナトリウム含有の合成系界面活性剤ハンドソープと比較してウィルス不活化効果と、手荒れ防止に良いことが証明されたとある。
 
この広大・北九大の研究、シャボン玉石鹸は地元企業なのでバイアスは掛かっているかもしれないが、科学的な根拠のある知見として今のご時世、大いに参考にしてよいかと。
 
広島大学大学院医系科学研究科(ウイルス学)教授、坂口剛正さん、北九州市立大学国際環境工学部教授の秋葉勇さん、そしてシャボン玉石けん研究開発部長の川原貴佳さんを中心とするチームは、自然素材無添加石けんの界面活性剤の抗ウイルス作用が、広く販売されている合成系ハンドソープの界面活性剤と比べ100〜1000倍も大きいことを明らかにした。
 
 
さて、明日買いに行こうと思っていたら、以前両親から貰ってたのがあった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態延長か。

2020年05月04日 18時05分00秒 | 公開
安倍首相の緊急事態今月31日まで延長の会見中。

それにしても、罰則なし、ロックダウンなしでここまで行動自粛が徹底できているのは誇るべき日本の国民性なのか。

美談になるのは早急で、その間にセイフティネットが整備されないとサービス業を中心にとんでもないことにになるだろうか。

経済への打撃はまだこれからか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家も自粛中

2020年05月04日 14時09分00秒 | 公開
ばあちゃんの命日も法要はお預け。

両親がお寺さんにお詣りにいってくれていた。

こちらでは以前三仁相で見てもらって以来、ばあちゃんが見守ってくれる東を向いてお祈り。

庭ではルピナスが咲いているそうだ。
ニュージーランドにはこの植物がよく咲いているのか。

梅雨を待たず紫陽花も咲き始めた様子。

朝顔も発芽、夏にはコロナ騒ぎも終息しているだろうか。

終息してから折尾に向かうことにしようか。

みかんの花は良い香りがしているんだろう。

南高梅は大きくなってるね、見てると梅サワーを飲みたくなる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする