あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

はじめての繋ぎ作品♪♪

2008-02-28 08:34:17 | メッシュクロス
おはようございます

ドアを開けたらまたしても雪

家々の屋根は真っ白で、道路は溶けてるけど土手は白いし、
まだまだちらほらほらと薄い雪雲から細かい粒が舞ってきています。

今朝の散歩も雪の中。
犬は元気ですね

昨日、降られなかったのはあづとのお買い物のみ。
ちょいと遠出なので、降られたらイヤだなって思っていたのですが、
さすがのあづさん
見事に晴れ女の証明のようなお日様&青空で歩くと暑いくらいでした。

あづは家からずっとですが、
母は途中のしんぷるさんまでは一緒にで二台でツーリング、
しんぷるさんとこに自転車を置かせてもらって、そこからはあづをサポートして歩きます。
踏み切り渡って郵便局で用事を済ませ、信号待ちをして国道を横切り・・・
結構関所があちこちあります。
おしゃべりしながら、時には歌いながらテクテクといい運動です。
いっぱいのお買い物はエコバッグに詰めてもらって、楽ちん。
あづ号の荷台は大きいので大きなバッグもストンと納まり、
くねくねの細い裏道を通ってようやくしんぷるさんにまで帰ってくると
母の自転車が待っているのでそこからまたツーリング
というのがいつものパターンなんです。


しかし・・・

昨日はそのまま歩いて家に着き

「私の自転車はどこ?????」(爆)

という大歩危をやらかした母です



さてさて、トップの写真はしんぷるさんの店内に設けられたギャラリーウォールです。
現在、先日出来上がったタペストリーをお披露目中。
夏くらいまでにって言われていたのですが、早くに出来上がったので、
折角だから飾らせてもらっちゃいました
いいよね?

撮り方が悪くてあんまりよくわからないですが、
ミシン部屋の布の山から依頼主さんのお好きな布を選んでもらったら、
丁度20種類の布をご指定されました。
それたちでメッシュ6枚分くらいの本数のテープを作ってあづに渡しておいたら・・・
次々とこのような6枚+おととい掲載の1枚が組み上がりました

配置をえりせんせいに相談して、ちょいと足りない幅には両サイドに縁取りをして・・・・・


ステキになりました


1週間くらい飾ったら送るから待っててね




今日は姫が久しぶりに顔を見せてくれる予定
前につくったシューズの修理をいたします








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする