あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

あれ??

2008-09-23 05:03:07 | 日々のあれこれ
いい加減にそろそろ書いたんちゃうか??

と思われた方がたくさんいらしたようで。。。
昨日のアクセス多かったです
期待を裏切ってごめんなさい

どうも母はこのノートくんに嫌われているようです

だって母がPC不具合でブログを諦めている間も大黒さまはふつーにネット将棋してますし、
先日も梨がいつものようにソリティアしてましたし

いったいどないなってるねん

で、今夜は大黒さまにお願いしてそのまま立ち上げておいてもらったら・・・
快調に動きますのです

喜んであちこち覘いていたらこんな時間になっちまいましたが久し振りにupといきます

と思ったのに、ここ一週間分のメッシュの写真撮ってない

完璧諦めモードに入ってしまっているのです

なので本日のtopは先日のハゼ釣りです。
あづがザキくんのサポートの下、見事に釣り上げた瞬間です。
台風一過の空の下、梨ザキコンビと大黒さまもこんな風に釣っていました
釣り吉夫婦と
釣り吉名人です(爆)

そして元気にバケツから飛び出した活きのいいハゼくんはこちら。

コレをバケツに戻すのがあづのお仕事だったはずなんですが、
途中から「あづも釣る~」と。。。

梨が入れ食いだったようで、収穫は全部で101匹
ほとんど唐揚げにてごちそうさまでした

(あ、梨ザキ家の分け前はどうやらまだ冷蔵庫の中らしいですが。。

そんなこんなで、この母がPCから遠ざかっている事を除けば、極々日常が平和に流れている我が家です。

明日、メッシュの写真撮らなくちゃ
なんのためのブログなんだか

あ、勝手に再起動を繰り返しながら写真やメールが使えなくなっていた母の携帯ですが、電池パックの無償交換をしてもらってからは直ったようですやれやれ。


今週はちょいとどきどきの企画が始動します。
それはピアノくんの一人旅
往路は若者らしくチープな夜行バスを使って車中1泊を含む3泊4日のミニオフ会に出掛けます。
修学旅行2回分の帳尻合わせにちょうどよいかも
先日の大阪オフでちょっと自信がついた様子ですが、
今回はかなり遠いので母は超心配しています。
あづもかな~~~り気にしてますよ

おまけにさっき大黒さまが母がしたバスの予約に間違い発見
朝になったら早速変更手続きの電話しなくちゃね

というところで動きがおかしくなってきたので、慌てて投稿
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする