あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

ミシンかたかた♪♪仕付けちくちく(#^.^#)

2011-06-13 00:41:25 | 布遊び
なかなかお上品でございましょ??

こんな刺繍の生地をgetしたんです。しんぷるさんで。
青系のグラデーションの薔薇の刺繍(*´∀`*)

きっとあづに似合うだろうと入荷したてを即買いしました。
いつものチュニックと違うところは母用の型紙を流用したところ。
切り替えは裾のタックだけで、襟ぐりと袖ぐりのテープも裏側に隠す処理法。
2M買ったので贅沢に裁断しても片サイドが割と広幅のまま残りました。
なので別布を足してもう一着作ろうってことで、
藍色のダブルガーゼで片耳がスカラップ刺繍になっている生地を
しんぷるさんのお値打ちboxのなかから見つけ出し(#^.^#)
胸のところで切り替えたらこんなに可愛くなりました。
襟ぐりと袖ぐりのテープは刺繍生地で作りました。
モデルに着せてみましたよ。
とってもお気に入りです(*^^)v


このふたつの出来栄えに満足した母は自分のも縫いましたよ。
今度は型紙よりちょっと大きく裁断しました。
(あづのときは真ん中を2cmほど折り畳んで使ったのですが・・・爆)

これも裾にぐるりとミニプリーツみたいにタックをいっぱい畳んで・・・

襟ぐりの真ん中にもひとつタックを畳んで


先日同じ形で作ったのはこれ
細かい柄なので拡大です。

今日はおまけに久々バンダナンダのご注文が入って、3枚縫いました。

土日とも大雨の予報でしたが大したことはなくてよかったですね。

雨ごもりではなかったのでちゃんとケンの散歩にも行けましたし、
こうやって縫い物もいっぱい出来ました。

明日(もう今日ですね)からはまたせっせとテープ作ってメッシュ作品を仕上げていこうと思います。


メッシュの写真もとらなくちゃ!!



それから、母は月曜~水曜の3日間集中○○○○○に挑戦です。
(まぁ、懲りもせず><と笑ってくださって結構ですけど。。。(-_-;)

だって、Pくんがすんごい成果を見せつけてくれたので真似っこするんです(爆)

今回はさしみこんにゃくさんにお世話になりまーす(爆ゞ)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする