![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/880b62e0e6ce2a6b540a51acd1444be3.jpg)
2月8日 土曜日 雪降り積もる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/91bd3edcc50bbce4e33f8eb7e6f0bcf2.jpg?1739005197)
大好きなリハビリをキャンセルするしかなくて、ちょっと拗ねてたあづさまですが、ぬくぬくに着込んで定位置で声録りに集中してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/24f7cadfb346b709ced8b72e5418c4f1.jpg?1739005876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/179ddedb03e2f996bd7a3dae89734958.jpg?1739005876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/899660c61f5218bd79774817ea287ee6.jpg?1739005876)
パンが焼けるいい匂いがちゃんとして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/d59c27f2ba7e01ba0104727920616deb.jpg?1739007414)
予報通り降りましたね、雪❄。
物珍しいのか、けんこはミシン部屋の窓から眺め、寒いからとすぐに閉められてしまったら今度は庭を眺めて過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/91bd3edcc50bbce4e33f8eb7e6f0bcf2.jpg?1739005197)
大好きなリハビリをキャンセルするしかなくて、ちょっと拗ねてたあづさまですが、ぬくぬくに着込んで定位置で声録りに集中してました。
母は「今日はお休み」を決めて、ミシン部屋へは行かずにキッチンとコックピットを往復しながらインスタチェックをしてました。
そしたら、先日諦めたはずの「米粉の食パン🍞」レシピを発見😄
今までとは全然違う作り方で、おまけに材料がめちゃシンプル。
パンケースも同じものを持ってるし、パン用の米粉もまだ残ってる。
これはやるっきゃないでしょ😁
てことで、おこもりのゆったり時間を食パン作りに充てました。
小麦に比べて発酵時間は長めですが、なんとか焼けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/24f7cadfb346b709ced8b72e5418c4f1.jpg?1739005876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/179ddedb03e2f996bd7a3dae89734958.jpg?1739005876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/899660c61f5218bd79774817ea287ee6.jpg?1739005876)
パンが焼けるいい匂いがちゃんとして、
少し膨らみが足りないけど、見た目は食パンになりました🍞
二日目も柔らかくてサンドイッチも出来るということなので、切るのが楽しみです。
けんこの散歩は少しだけ晴れてきた合間に連れて行ってもらいましたが、調子に乗ってあちこち歩いたらしく、どうやら足が悴んでしまったようで、帰ってきてからじんじんしてきたのでしょうねぇ🤔
困ってあちこち走り回り、足先をペロペロ、じっとしていられない感じでした。
初めての感覚だったのだろうと推測します。
ま、自然のすることなので仕方がない。
ちょっとお勉強したかな?
と、笑ってみていた白状な飼い主です😅
その後晴れ間が広がってほとんど溶けてしまった雪ですが、この一日、ゆっくり時間を貰えたみたいでした
(毎日ゆっくりなくせにね😁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/d59c27f2ba7e01ba0104727920616deb.jpg?1739007414)
切ってみた食パンはちゃんと食パンですよ~👍
やっぱりちょっともっちりなのは米粉らしいので、明日トーストにするのが一番美味しくいただけそうです🙏
リピありですね🙌🙌🙌
ココでなんと火災報知器が叫び始めました😱😱😱
続きはまた
今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
何処も被害など出ませんように🙏
たくさんのみ心に感謝して🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます