7月28日 日曜日 危険な暑さ☀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/5e86e97c9d3e4e49cc8e2479c924e4c4.jpg?1722147581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/5843261547b47b44a7a6b742fecc41a1.jpg?1722147581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/b108887b9e07d34ecee2b4041854bf8a.jpg?1722147581)
暑さに極弱の゙あづさまはネッククーラーをして、保冷剤バッグを抱えて、決死の見守りで参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/1de7b795171a5909ab04cdc2ce8ad2d2.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/88850d2743f28d2a304e09671077d6a7.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/477b7fdeb7530a127802a9f4e96249f3.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/15694a135272d5a52f65aaffe4c3e12a.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/940fde1a22ed3ba457e039240aaf6802.jpg?1722147894)
タオルシーツを敷いたテラスでしばらく自然乾燥にお付き合いした大黒さまと母でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/83ea676c35c5f0b894f7d665073ae3f6.jpg?1722148773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/8093911756773546e3c3b42d70adc004.jpg?1722148773)
前に法具バッグを作ったモノトーンの薔薇柄リネンの残りで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/a51d0873ed486d0b452e55f6eb6ac0b5.jpg?1722148875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/26337197be1458833db7aee739a50ff8.jpg?1722148875)
シャンプー日和過ぎな本日、ようやくお外シャンプーを敢行しました。
わりと臭いのしないけんこさんですが、この前洗ったのはいつだっけ???と、わからなくなるくらい前なので、外で乾かせるようになったからそろそろ洗ってあげようね〜と言い出してからしばらく経ちます💦💦
が、よりにもよって今日明日は危険な暑さだという予報が出ている今日にするとは大黒さまもなかなかです(笑)
朝からペットバスにお水を仕込んでぬくぬくになった午後一にお外のお風呂に浸かったけんこさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/5e86e97c9d3e4e49cc8e2479c924e4c4.jpg?1722147581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/5843261547b47b44a7a6b742fecc41a1.jpg?1722147581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/b108887b9e07d34ecee2b4041854bf8a.jpg?1722147581)
暑さに極弱の゙あづさまはネッククーラーをして、保冷剤バッグを抱えて、決死の見守りで参加しました。
気持ちが良かったのか、出ようともせすウトウトしだす様子にほっこりしました。
濡れるは平気でも乾かすのは超嫌な方なので、この後が大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/1de7b795171a5909ab04cdc2ce8ad2d2.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/88850d2743f28d2a304e09671077d6a7.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/477b7fdeb7530a127802a9f4e96249f3.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/15694a135272d5a52f65aaffe4c3e12a.jpg?1722147894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/940fde1a22ed3ba457e039240aaf6802.jpg?1722147894)
タオルシーツを敷いたテラスでしばらく自然乾燥にお付き合いした大黒さまと母でした。
あづさまは早々に部屋に引き揚げてもらいました。危険な暑さ🥵でしたから。
でもそのおかげで無理なく乾燥が進んで、繋がれることに慣れていないけんこが本気で怒り出す前になんとか家に入ることが出来ました☺️👍
太陽の恩ですね。
ありがとうございます🙏
学校が夏休みに入ってもう10日!?
今週は8月に入りますね。
次の日曜日は古希の同窓会。
先日ようやく来ていく服を縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/83ea676c35c5f0b894f7d665073ae3f6.jpg?1722148773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/8093911756773546e3c3b42d70adc004.jpg?1722148773)
前に法具バッグを作ったモノトーンの薔薇柄リネンの残りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/a51d0873ed486d0b452e55f6eb6ac0b5.jpg?1722148875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/26337197be1458833db7aee739a50ff8.jpg?1722148875)
共布のミニバッグも仕立てて用意万端😁
ちょっぴりおすましのお出かけですよ(笑)
家庭科の宿題は全部母親に丸投げしていた劣等生の゙この母が、出かけるために服を縫うようになるなんて、担当の先生が聞いたら泣いて喜んでくださることでしょう。
我がクラスは11名の参加だと連絡がありました。
誰に会えるのか、とても楽しみです🎶
今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
くれぐれもご自愛くださって元気にお過ごしくださいね🙏
感謝して🙏