あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

曇と雷と蝉

2024-07-25 14:56:15 | あづ製作
7月25日 木曜日 只今土砂降り☔

まるで熱帯地域のスコールのよう😳

気象がおかしくなっているのにはきっと原因があるはず。


自然の脅威に人間は無力ですが、分をわきまえずに奢りにふんぞり返った付けが回ってきているような気がします。

地球にとって一番迷惑なのは人間かもしれませんね😥



どうかみなさんご安全に🙏


雷の大音響にも゙土砂降りの雨音にもめげずに開けた窓から入りこむ少しだけ涼しい風も湿度をはらんで、午後からの作業を見守ってくれるのか?
雷と雨音とミシンの協奏曲になりそうな。


午前中にあづさまが貼り絵をしたので、午後からは母がミシンです。

軒下に干したタオルは洗い直しだなぁ😓

夏の終わりの嵐みたいですね。




何処にも被害など出ませんように🙏






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さのお見舞いを申し上げます🎶

2024-07-25 02:41:55 | 日々のあれこれ
7月23日 火曜日
今年のふみの日切手

可愛くない😥

大黒さまが郵便局に用事があるとのことだったので2シートも゙買ってきてもらったのですが、ちゃんと事前にデザインを調べて確認してからお願いすればよかったぁ💦

これなら夏のグリーティング切手の方がまだ良かったかな。


でもまあ、仕方がないので使いました。

用意したハガキは10枚。
そのうち8枚を友人たちに書いてこの切手を貼ってポストにイン。

残り2枚はあづさまが夏の元気なご挨拶を送る荷物にカードとして使ったので切手は貼らず。

先日の参拝で買ってきた教えの主さまデザインのハガキは無くなりました。

ご祈念込められたハガキに母の思いも乗せて、近日中に届くことでしょう。
みんな元気でいてね🙏

今日は土用の丑の日。
大黒さまがひとりでうなぎを仕入れに行かれました。
買い物好きなあづさまは誘わずに(笑)

本当にうなぎのパックだけ買ってお帰りになりましたよ。

今夜は大黒さまの奢りです😁
鹿児島産のちょっとお高いパックでしたが、ひと手間掛けてふわふわ焼きたての絶品に戻して食しました。

この歳になると、美味しいものは少しだけ。とはいうものの、丼にするのは母だけなので蒲焼きをつまみにお酒の二人よりは食べ過ぎちゃいますね゙😅

パックから出したものを一旦水で洗ってから酒を振ってグリルで焼くという裏ワザで
大変美味しくいただきました🙏
ごちそうさまでした🙏


今日もアクセスありがとうございます🙇🙏

明日も良い日になりますように🙏


おやすみなさい🌠



感謝して🙏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする