今週は暖かい日が続いていますが、今日の北日本では、暖かいを通り越して季節外れの暑さとなったところがありました😓⤴
本日19時までの最高気温は、
福島県二本松市で32.8℃
岩手県宮古市川井で32.6℃
青森県八戸市で31.1℃
北海道十勝地方幕別町糠内で30.6℃
など、東北や北海道で真夏日となった地点もありました
この暑さの主な要因は、高気圧の縁を回って南から暖かい空気が流れ込んだことと、山越え気流によるフェーン現象が起こったことです。(画像は全て気象庁ホームページより)
↑ 太平洋側や内陸部を中心に気温が高くなっています。
↑ 気温が高くなった地点では、山越えの南西風が吹いている所が多くなっています。
ちなみに、フェーン現象の時は湿度が低いカラッとした暑さになることが多く、本日13時時点の八戸の湿度は27%と、風が強かったことも相まって気温の割に過ごしやすかったのではないかと思います
(私の街も30℃近くまで上がりましたが、エアコンをつけなくても過ごせました。)
ただし、この時期は身体がまだ暑さに慣れていないので、暑い時はこまめな水分補給や扇風機、エアコンなどを無理せず活用した方がよいかと思います
明日は、曇りや雨になるところもあるため、今日と比べると少し気温も下がりそうです