今日は梅雨が明けてよいお天気になりました。気温29度。夏本番です!
本日 アヒくるの通院日。午前10時20分に家を出発。
暑い!梅雨が明けたとたんに 気温がどんどん上がってもうすぐ真夏日。
車内の冷房を強めにして、アヒルの暑さ対策。飲み水も準備。
これからの通院は大変です。くるちゃんガンバですよ。
病院は空いていて、先客2名。待ち合い室の冷房は寒いくらいに効いています。
くるちゃんカゴの中で寝ているようです。涼しくて気持ちいいのかな?
少し待って、くるの順番がきて 診察室へ。
先生『様子はどうかな?食べている?』
「はい、元気です。よく食べています。この頃立とうとします。」
診察台に立たされて、触診。左足を触っています。
『腫れているなぁ』と言って、くるをそのまま立たせ、看護婦さんが押さえています。
注射器を取り出し、左足の関節あたりから膿を吸い取る?(20cc位かな)
その後、仰向けに寝かされて 胸に注射を3本打つ。
先生『炎症をおこして関節の周りに溜まっている膿です。かなりパンパンに腫れていたので、少し楽になるように抜き取りました。皮膚に傷をつけたので、もし出血したら、ぎゅっと患部を指で押して止血して下さい。
明日また治療しますから連れてきて。』
「はいわかりました。今日は静かにしていた方がいいですね。」
本日の待ち時間 20分。 診察治療時間 15分。
待ち合い室で出会った ワンちゃん 1匹、 ネコちゃん 2匹、 ハムスター 1匹。
次回 通院予定は 8月4日 金曜日です。
帰りの車中、狭いカゴの中で、一生懸命に羽づくろいをしていました。
傷は痛くないのでしょうか?
本日 アヒくるの通院日。午前10時20分に家を出発。
暑い!梅雨が明けたとたんに 気温がどんどん上がってもうすぐ真夏日。
車内の冷房を強めにして、アヒルの暑さ対策。飲み水も準備。
これからの通院は大変です。くるちゃんガンバですよ。
病院は空いていて、先客2名。待ち合い室の冷房は寒いくらいに効いています。
くるちゃんカゴの中で寝ているようです。涼しくて気持ちいいのかな?
少し待って、くるの順番がきて 診察室へ。
先生『様子はどうかな?食べている?』
「はい、元気です。よく食べています。この頃立とうとします。」
診察台に立たされて、触診。左足を触っています。
『腫れているなぁ』と言って、くるをそのまま立たせ、看護婦さんが押さえています。
注射器を取り出し、左足の関節あたりから膿を吸い取る?(20cc位かな)
その後、仰向けに寝かされて 胸に注射を3本打つ。
先生『炎症をおこして関節の周りに溜まっている膿です。かなりパンパンに腫れていたので、少し楽になるように抜き取りました。皮膚に傷をつけたので、もし出血したら、ぎゅっと患部を指で押して止血して下さい。
明日また治療しますから連れてきて。』
「はいわかりました。今日は静かにしていた方がいいですね。」
本日の待ち時間 20分。 診察治療時間 15分。
待ち合い室で出会った ワンちゃん 1匹、 ネコちゃん 2匹、 ハムスター 1匹。
次回 通院予定は 8月4日 金曜日です。
帰りの車中、狭いカゴの中で、一生懸命に羽づくろいをしていました。
傷は痛くないのでしょうか?