やっぱり本日も新型コロナの話題。
今横浜に停泊中のダイヤモンド・プリンセス号。日を追うごとに患者が増えていますが
こちらに台湾の親子もいらっしゃって、息子さんが台湾のメディアに向かって助けを求めていまして
実はお母さまが去年亡くなって、落ち込んでいたお父さんを慰めるために一緒に旅行に
出ていたいのですが、この二人は窓のない部屋に宿泊してたのですね、。それでお父様が
咳をして血を吐いたということで、船内でも患者は増え続けてるし、もう怖くなって
どうにか政府の力で先にお父様をという希望をだし
そして、無事にお父様は先に14日に下船、でもやはり感染しており
それで蔡総統に手紙を書いてこの息子さんも16日に検査。
コロナに感染していたそうですが、できれば一緒の病院で治療を受けたいと
唯一の希望も出しているそうで、そうすれば父親の面倒もみれるからという・・
せっかくの息子の思いやりが、こんな結果になるとは。。でも早く二人とも
治って元気に台湾へ戻ってほしいなと思いました。。でもまだ20人くらい台湾の
旅行客は残っているみたいです。
もう一つおまけ 同じくETTODAY
今回の感染。台湾は水際対策もしっかりしていて、早めに対処したのもあって
症例が少ないのですが、どんなところが日本より優れているのか?という分析が
PTTという掲示板で、、。
1.中国に対する敵意がもとで、初回の段階でコントロールできた
2.SARSの経験が今回の体制にうまく効力をなしている。初段階で体温計測を確立できた
3.医療費が安いので大量に医療資源を消費するとしても、ちょっと風邪だなと思ったら
すぐに病院へ行って、プロの処置を受ける習慣があり、医者も民衆より警戒心を持っている
4.空気汚染の影響で台湾人は本来マスクをする習慣の人が多い
5.衛生環境を保つため、共用の取り箸とスプーンを使用する習慣がある
6.観光がどうであれ、台湾観光客は東南アジアのトップ10にも名を連ねてないし、大陸からの客も来ない
ので脅威となる外来の源が少なくなっている。
7.仕事に対してそんなに一生懸命やるという態度ではないので、病気になったら休む
病気を抱えて出勤しても自分で病気だというのを隠し通すことはできないし
社長の前で一生懸命さをアピールしてるようなもんだし、反対に日本人は解熱剤を飲んで
自分の病気を隠してまで出勤している
8.公共機関が立ち遅れていても、バイクの保有率は世界一で、もし交通問題や
空気汚染が作り出されたとしても、通勤時間の密閉された空間に一緒にいるという機会は少なくなる。
という、見解。確かに!医療費は結構やすいみたいで、台湾の友達に聞いたことあるけど
え?ってな金額だったし、わりに夜遅くまでやってるんですよね。そうすると行きやすいよね
あと、有給取りやすいのは、ドラマを見ていても?それはほんとかどうか?ですけど
そのあたりは寛容なんだろうな~。日本なんて「え??どうして?」とか言われちゃい
そうだから我慢する。。人に迷惑かけたくないから。。休めないとかあるのかも。
ちなみにこの「あんまり仕事に対して一生懸命でない精神」というのが受けたみたいで笑
しかし、、やっぱり電車はまだまだマスクしてない人普通にいますからね、、日本は
週末結構感染が広がったことで、意識が高まるかな。。私も気をつけなきゃ