山友Kさんとナナさんとともにこんな所を歩いてきました。
余部北灯台ー山陰海岸ジオスポット
余部北灯台は、有名な御崎の灯台の真下の海岸沿いにあります。ここえ行くのに30分程かかりますが、この春と違い
草が生い茂って歩きにくい道でした。以前にジオスポットとしてTVに紹介された事があります。


余部・鎧たかのすの森-余部橋梁展望の径
たかのすの森は、適当な休憩タイムを入れて約70分ほどで歩く事ができます。以前は余部・鎧の生活の道であったのが、
平成22年の春遊歩道として整備されました。余部新橋梁が展望できる場所が3ケ所あります。
落葉・常緑広葉樹のいり混じったゆるやかな道の左右に、ささゆりがたくさん咲いていました
登山を運営する会社 「山旅人」のグループ13名の方が、この森にやってきました。以前にここを推奨したこともあり、
案内役をかってでました。Kさんナナさんにはお手伝いをお願いしました。余部北灯台はたかのすの約束時間までに
ちよっと散策という軽い気持ちでしたが、草が生い茂って少し苦労の道でした。
山旅人グループのみなさんにはたかのすの森の後、浜坂サンビーチのハマヒルガオと田君川の梅花藻をご案内しました。
大阪・奈良・神戸方面の参加者のみなさんに但馬をPRする一日でした。
Kさん、ナナさんいつもおせわかけてすみません。応援有難うございました。
余部北灯台ー山陰海岸ジオスポット

余部北灯台は、有名な御崎の灯台の真下の海岸沿いにあります。ここえ行くのに30分程かかりますが、この春と違い
草が生い茂って歩きにくい道でした。以前にジオスポットとしてTVに紹介された事があります。


余部・鎧たかのすの森-余部橋梁展望の径

たかのすの森は、適当な休憩タイムを入れて約70分ほどで歩く事ができます。以前は余部・鎧の生活の道であったのが、
平成22年の春遊歩道として整備されました。余部新橋梁が展望できる場所が3ケ所あります。
落葉・常緑広葉樹のいり混じったゆるやかな道の左右に、ささゆりがたくさん咲いていました

登山を運営する会社 「山旅人」のグループ13名の方が、この森にやってきました。以前にここを推奨したこともあり、
案内役をかってでました。Kさんナナさんにはお手伝いをお願いしました。余部北灯台はたかのすの約束時間までに
ちよっと散策という軽い気持ちでしたが、草が生い茂って少し苦労の道でした。
山旅人グループのみなさんにはたかのすの森の後、浜坂サンビーチのハマヒルガオと田君川の梅花藻をご案内しました。
大阪・奈良・神戸方面の参加者のみなさんに但馬をPRする一日でした。

Kさん、ナナさんいつもおせわかけてすみません。応援有難うございました。