しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

何でこうなるの・・

2007年02月17日 | インポート
今日・・cafeで失敗しちゃいました

人マチガイして・・しまいました

だから・・ふたりに迷惑かけちゃった*(青ざめ)*

本当言うと3人にかな?
そそっかしいから・・

ひとりは明日お誕生日です
何歳かは存じませんが区切りの最後の日にとんでもないビックリをプレゼントしてしまいました
本当にごめんなさい


   *(結晶)*


天使のささやきの日 天使の囁き記念日

2007年02月17日 | インポート
北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994(平成6)年に制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことです。
1978(昭和53)年、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録されました。
しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっています。
これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催しています。




            *(結晶)*

北海道の友人から
今夜は地元の冬祭りです・・*(レター)*


*(雪)**(結晶)*寒いを・・楽しむ余裕がある事は素晴らしいですね

*(音符)*

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村