NHKの試してガッテンでのスロートレーニングを知ったので早速実行しました。腕立て伏せ・腹筋は”当初から”自信がありました。しかし”スクワット”はしたことがなく、やりずらかった。スロートレーニングの後は主に”エアロバイク”で足を鍛えました。<あくまで筋トレの一環です>体重・筋肉は貧弱のため”脂肪を燃焼させる”=有酸素運動は不要と’勘違い’で取り入れえていませんでした。半年もすると体力も向上!手の痺れを我慢競れば、フル重力82.5kgのスクワットの20回も出来るようになりました。
其の時期にでNHKの試してガッテンのスロージョギングを知って、トレーニングに取り入れました。これを”朝・昼”8~10km=2時間しました。この結果は次回
其の時期にでNHKの試してガッテンのスロージョギングを知って、トレーニングに取り入れました。これを”朝・昼”8~10km=2時間しました。この結果は次回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます