卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

脳内卓球(+ダービー卿CT&大阪杯予想)

2007-03-31 17:44:31 | 卓球備忘録

先ほどTSC卓球ブログの見目さんの記事に参考になることが書いてありました。
見目さんの記事は魚の3枚下ろしから替え歌・変顔など話題の幅が非常に広いのですが、今回の内容は技術に関するものです(見目流コーチ術 その4)。
詳しい内容の説明は省略しますが、基本中の基本って案外見落としがちです。特に指導者がいない環境で練習しているとどうしても我流になってしまう傾向にあります。そういう状況で上級者のアドバイスがあると非常に参考になります。

今日は土曜の卓球練習日。最近はイメージトレーニングを積み重ねている(?)ので脳内技術はアップしています(意味不明)。

------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------

自作予想ツールのパラメータを少しイジリました。試しに今日のレースで予想してみましたが、・・・うーむ可もなく不可もなくといった感じです。
さて、明日はダービー卿チャレンジトロフィーと大阪杯です。

 

(ダービー卿CT&大阪杯予想:クリックすると拡大されます)

昔とは開催が変わっているので、マイラーズカップの方が遅いんですね。しかもダービー卿CTがハンデ戦になっているし。
で、予想はダンスインザモアが本命。以下、サイレントブライト、デアリングハート、グレイトジャーニー、ピカレスクコートの順。デアリングハートはマイルCSで本命に推して見事に外れて以来なので、なんとか3着以内に入って欲しいです。
次に大阪杯。こちらは出走頭数が少ないです。どうも今年の中長距離路線はメンバーがチョッと手薄なのかも知れません。
こちらの本命はまたもシャドウゲイト。金杯の大差勝ちの貯金が効いています。以下かなり開いてアカサカディフィート、ホッコーソレソレー、メイショウオウテの順。
人気を集めそうなメイショウサムソンやコスモバルクは指数的には100を切ってしまいました。まあ昨年後半はディープインパクトとの対戦が続いていたので仕方ないんですが・・・。休み明けの割り引き込みということで来たら諦めます。

それにしてもメイショウサムソンの単勝前売りオッズはチョッと疑問だなあ・・・、と思うのは自分だけか?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見るな!といわれても | トップ | 戦力補強 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (競馬大好き野郎)
2007-03-31 17:58:01
はじめまして

突然のコメント失礼します。

私は「競馬大好き!!競馬情報ブログ」と言うサイトを運営しています。

そこでこちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

該当記事
http://blog.livedoor.jp/keibamaster/archives/50103072.html

返信する
Unknown (やまも)
2007-03-31 21:17:17
ん~参考になりますね
返信する
Re: (airman_typed)
2007-04-01 16:17:32
>競馬大好き野郎さん
ご丁寧に有難うございます。

>やまもさん
上手な人が身近にいると、良いアドバイスがもらえることが多いので、上達への近道だと思います。
返信する
Unknown (やまも)
2007-04-01 19:30:22
そうですね、良い指導者(▼▼ )( ▼▼)いないかな?(ぁ
返信する

コメントを投稿

卓球備忘録」カテゴリの最新記事