こんにちは、足に良い靴・疲れない靴・健康靴の専門店「横浜元町のドイツ足の健康館 赤い靴」です!
今日は「本日のお客様 〜良い靴?良いインソール?〜」です。
雨の中来ていただいたお客様から
「インソールありますか?」
とのご質問。
もちろん売るほどあるのですが、なぜ必要なのか聞いてみると、右足を骨折してから調子が悪く、医者からも良い靴を履いた方がいいと言われているとのこと。
たしかにその通り!ですが、まずは足の状態と履いている靴を見させていただきました。
足は柔らかく骨折したためか骨が盛り上がって圧迫を受けやすくなっています。靴は靴底が捻れるくらい柔らかいウォーキングシューズでした。
たしかにインソールを入れた方が良いことは良いのですが、靴そのものを見直した方がいいケースもあります。
インソールの役割は足の骨格を安定させることですが、靴底がしっかりした足に合う靴を履くことでも同じような効果が得られます。
そこで履いてきた靴にしっかりした高級インソールを入れて、インソールはそこそこながら作りの良い健康靴を履き比べをしてもらいました。
良かったのは…
やはり履きやすかったのは健康靴の方でした。
いくら高いインソールを買っても靴か適切でないと効果がひきだせないんですね。逆に良い靴にインソールを入れると本当に効果があります。
そして結局のところ、お客様が選んだのはインソールだけでも靴だけでもなく、インソールも靴の作りも優れたドイツ健康靴の最高峰、「フィンコンフォート」の靴でした。履き心地が段違いだったようです。
インソールは大事ですが、やはり基礎になる靴が大事、なんですよね。というお話でした。
ではでは今日はこの辺で。

▲足に優しいフィンコンフォート
ドイツの足の健康靴 赤い靴/ドイツ健康靴とオーダーインソール・オーダーシューズの専門店
横浜元町店 〒231-0861
横浜市中区元町3-132 H`sビル1F TEL.045-664-2113
麻布十番店 〒106-0045
東京都港区麻布十番1-5-25 麻布十番ハイツ1F TEL.03-3479-1192
MBTウォーキングショップ 横浜元町店/MBTシューズによる姿勢・歩き方改善の専門店
横浜元町店 〒231-0861
横浜市中区元町4-163-3 元町太陽ビル1F TEL.045-222-6009
バイタルステップ 赤い靴/ドイツを中心としたヨーロッパ健康靴の専門店
平塚店 〒254-0043
平塚市紅谷町12-27 矢嶋ビル1F TEL.0463-20-4066
ラスカ平塚店 〒254-0034
平塚市宝町1-1 ラスカ平塚4F TEL.0463-86-6792
横須賀店 〒238-0007
横須賀市若松1-15-3 NCワイズ1F TEL.046-820-2321