今日は「本日のお客様〜病院で作った種子骨障害用インソール〜」です。
病院で作ったインソールを入れられる靴を探して来られたお客様。拝見するとなかなか分厚いインソールです。どんな理由で作ったか聞いたところ、足の裏の親指の付け根が痛くなったから、とのこと。診断は種子骨障害だったようです。
種子骨障害は足の裏の親指付け根の下にある、小さな軟骨が割れたりして炎症を起こしている状態です。
今回お探しの靴は「仕事用に履ける靴」。これは結構むずかしいですね。というのは問題は作ってもらったインソール。靴に合わせることはあまり考えいないため、とにかく厚くて入る靴がない!ということなんです。
実際お客様もニューバランスのスニーカーに入れてこられましたが、やはりお仕事ではきたいデザインの靴にはなかなかうまく入りません。
個人的には早く治してもらいたかったので、ローリングソールのMBT、ガンターアクティブ、フィンコンフォート のフィンナミックシリーズをお勧めしました。種子骨障害は底がよく曲がる靴はNGです。靴底が曲がるときに種子骨に一番負担がかかってしまうからです。
実際履いていただくと親指の付け根は全然痛みがないとのこと。でも、お客様的に仕事で履いていくためにはもう少しおしゃれ度が必要なようです。
結局今回は機能的な弱点はあるものの、見た目がすっきりしつつ、インソールが入る黒い靴とのことでピコリーノスを選ばれていきました。ローリングソールの靴に後ろ髪を引かれつつの決断だったようです。
健康靴屋さんとしては少し残念ではありましたが、ちゃんと履き比べてその靴の良いところ、悪いところをしっかりと比較されて決断されたことはとてもいいことだと思います。
機能が劣る分、歩き方で足の裏の親指に負担がかからない歩行を少し覚えて帰っていただきました。早く治してまた好きな靴を履けるようになってもらいたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/d671940d1fab0d0d1330cf16421487a6.jpg)
▲種子骨障害にはローリングソール!
ドイツの足の健康靴 赤い靴/ドイツ健康靴とオーダーインソール・オーダーシューズの専門店
横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町3-132 H`sビル1F TEL.045-664-2113
麻布十番店 〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-25 麻布十番ハイツ1F TEL.03-3479-1192
MBTウォーキングショップ 横浜元町店/MBTシューズによる姿勢・歩き方改善の専門店
横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町4-163-3 元町太陽ビル1F TEL.045-222-6009
バイタルステップ 赤い靴/ドイツを中心としたヨーロッパ健康靴の専門店
平塚店 〒254-0043 平塚市紅谷町12-27 矢嶋ビル1F TEL.0463-20-4066
ラスカ平塚店 〒254-0034 平塚市宝町1-1 ラスカ平塚4F TEL.0463-86-6792
横須賀店 〒238-0007 横須賀市若松1-15-3 NCワイズ1F TEL.046-820-2321