アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

3次感染では初「1次検査では陰性→死亡後に再検査、陽性

2015-06-05 00:54:17 | 日記

とりあえずご老人が亡くなったわけだな

やっぱ老人と幼児がかかったらマズイな




【MERS】韓国で3人目の死者 3次感染では初「1次検査では陰性→死亡後に再検査、陽性だった」©2ch.net

1 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/04(木) 20:58:47.87 ID:

<MERS>韓国で3人目の死者 3次感染では初
毎日新聞 6月4日(木)20時31分配信

韓国保健福祉省は4日、中部大田(テジョン)市で3日に死亡した男性(82)が中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染していたと発表した。韓国でのMERS感染による死者は3人目。男性は最初の感染者とは接触していないため、3次感染では初の死亡例となる。

 男性は5月9日に肺炎で入院し、同月28~30日にかけてMERSの2次感染者と同じ病室に入っていた。報道によると、男性は1次検査では陰性だったが、死亡後に再検査したところ陽性の判定が出た。

 男性を含めた公式な集計結果は出ていないが、これで韓国での感染者は計36人となる。また、感染者と接触した可能性がある隔離対象者は6月4日午前で1667人となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000057-mai-kr

韓国で広まるMERS対策、日本も強化!韓国からの入国者に自己申告の聞き取り調査

2015-06-05 00:48:01 | 災害

これはしゃーないぞ 特にご老人と幼児はしばらくそういう場に行く用事を減らして

数日は様子見て。


【対策強化】韓国で広まるMERS対策、日本も強化!韓国からの入国者に自己申告の聞き取り調査実施へ へ [転載禁止]©2ch.net

1 : スパイダージャーマン(北海道)@転載は禁止:2015/06/05(金) 00:04:23.45 ID:

韓国での中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は4日、空港や港に到着した韓国からの入国者などに対し、現地で感染疑いのある人と接触したかなどを確認するよう全国の検疫所に通知した。厚労省は「韓国での感染は限定的で、すぐに日本に流入する状況ではない」との見解だが、警戒を強める必要があると判断した。

厚労省によると、検疫所は韓国からの入国者などに、現地でMERSに感染した疑いがある人と接触したかを確認。 該当者に38度以上の発熱やせきなどの症状があれば、感染症法に基づいて入院措置がとられ、国立感染症研究所などが血液を検査する。

症状がない場合でも接触歴があれば「健康監視」の対象とする。毎日2回ずつ14日間、体温を測り検疫所に報告してもらう。

また、厚労省はこれまで国内の医療機関に対し、発症が疑われる症状があり、14日以内に中東地域に滞在していた患者がいた場合、保健所への届け出を求めていたが、今後は対象を中東地域以外にも広げることを決めた。
http://mainichi.jp/select/news/20150605k0000m040035000c.html

中国のあの転覆船、ひっくり返して元に戻すんだって←反転できるのか??

2015-06-05 00:32:44 | 災害
いくらなんでも24時間×3日 これ 息できないのはさすがに厳しいだろう。
ただ、遺体をどれだけ回収できるか それに尽きると思う。
いつスタートするのか わからんけども、乗客リストは準備してあるんだろ??
もし上がった際は、総動員で中に入って遺体捜索になると思う。
たくさんの遺体入れる袋や、故人の私物らしきものは回収されていくと思うので
中国では、その船のエリアのそばに遺体置き場 準備するようになる。
アクセサリーや携帯電話、財布やバックなんかがたくさん出てくると思うので
エリアごとにそういうのは分けて、Aエリアにあったものとかって後で遺族に見てもらうようになると思うから。
あと、火葬場の受け入れ準備。とりあえず遺体は腐ってくるだろうからな。

遺族にとっては、遺体と対面できないのが一番つらいと思うので、ここは頑張って回収しましょう。

あと反転 気をつけて。


中国のあの転覆船、ひっくり返して元に戻すんだって 中の生存者達は… [転載禁止]©2ch.net
1 :Ψ:2015/06/05(金) 00:11:27.11 ID:eELlO1JEO
中国 不明者捜索のため転覆客船つり上げ作業へ

6月4日 23時26分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150604/k10010103561000.html

中国の長江で450人余りを乗せた客船が転覆した事故で、発生から3日となり、当局は今も行方の分からない360人余りの捜索を急ぐため、転覆した客船をつり上げるための準備作業に入りました。

この事故は、今月1日の夜、長江中流域の湖北省南部で、乗客乗員456人を乗せた客船が、
悪天候のなか転覆したもので、14人が救助されましたが、77人の死亡が確認され、365人が行方不明となっています。

国営の中国中央テレビなどによりますと、当局は、客船の水面に出ている船底部分に穴を開けて、船底部分と水中の両面から慎重に捜索を続けてきましたが、日本時間の4日夜、クレーン船を使って転覆した客船をつり上げる準備作業を始めました。 当局は客船をつり上げてひっくり返った船を通常の態勢に戻すことで、船内の行方不明者の捜索を行いやすくすることが目的としています。

国営の新華社通信は 「客船のつり上げを行うことで最短の時間で行方不明者を捜索でき、
死者の尊厳を最大限守ることになる」として、船内には生存者がいる可能性が低いという見方を伝えています。

一方、現場近くの町には、各地から乗客の家族が続々と訪れていますが、地元当局は、現場周辺の長江の河川敷一帯に検問を設けて、メディアだけでなく家族の通行さえ認めず、捜索活動に関わる情報を厳しく統制しています。