あかつき通信

八幡会 あかつき学園(障害者支援施設)のブログ

☆成人祝い☆

2010年02月13日 | インポート

Cimg7376  今年、あかつき学園では1名の利用者が成人祝いを迎えました。

ビシッとスーツ姿が決まっていますね。

Cimg7564  昼食後に、成人の仲間入りをしたと言う事で、一言「水産班の班長をしているので、これからも、みんなと協力して頑張っていきます」と挨拶をしました。

その後は・・・。

Cimg7569  みんなで、「かんぱ~い

ケーキとジュースをいただきま~す。

Photo_9 Photo_10

Cimg7572 Cimg7574

 みなさん、おいしそうにケーキをパクリ 甘い物は別腹ですね。

あっと言う間に、ケーキやジュースは無くなってしまいましたよ。

これからも、みなさん体調管理に気をつけ健康にすごしていきましょうね。

Photo_11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆午後からのお楽しみ~最終種目~

2010年02月13日 | インポート

Cimg7563  いよいよ、最終種目です。

段ボールのソリにのり、足をつかって滑ります。これはなかなか、難しそうです。普段使わないような、ところを使い思い通りに進まないようですね。

Photo_8

Cimg7560  やっとの思いで、コーナーまでやってきました、折り返し地点です、

Photo_7と半分、頑張ってください。

Cimg7555  職員も一緒に参加です。日頃の運動不足解消ができたでしょうか

・・・なんだか、ヘトヘトの様子ですが・・・。

Cimg7554  今日は、余暇活動を利用していろんな遊びをして楽しんでいました。次回また、どんなことが起こるのか楽しみですね。

Doubutsu17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆午後のお楽しみ~2・3種目目~

2010年02月13日 | インポート

Cimg7527  さぁ、続いては玉入れ競争です

こちらも、男子と女子に分かれて競争です。さぁ、どちらが、多く入れることができるでしょうか??

Photo_5

Cimg7535Cimg7534

   みんな、「せ~の」で的を目がけてなげます男子チームは、見事なフォームで投げていますね。一体、的の中にはどれくらいの入っているんでしょうね。

Photo_6

・・・・玉入れの結果は、みんな仲良しで引き分けとなりました。

Cimg7547  続いては、バランス感覚が必要とされるような競技で、バドミントンの羽根をラケットに乗せてのリレーです。みなさん、うまく乗せて運ぶことができるでしょうか??

Bganba

Cimg7550  Cimg7542

 運び方も様々で、慎重に運ぶ人や勝負の為に突っ走る人など、みなさんの

個性が出ていますよ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆午後からのお楽しみ!!

2010年02月13日 | インポート

Cimg7505  2月13日、午後の時間になるとピースホールになにやら、あやしいロボットが現れましたよ。一体、今から何が起るんでしょうか??

Photo Photo

Photo

Cimg7509  フリスビーを持って構えていますね。

・・・どうやら、ロボットの的当てゲームが始まるようです。

Cimg7514  男子と女子チームに分かれて始まります。みなさん、ロボットの的に向かってフリスビーを飛ばします。

さぁ、ロボットめがけて一直線~

やったぁ~見事に的中です。

Cimg7517  フリスビーが当たったロボットは、苦しみながら倒れます。

Cimg7520  最終的に、この二人になり、いよいよ決勝戦です。一体、優勝を掴むのはどちらなんでしょうか?

Photo_4 

Cimg7521  見事、優勝です

優勝した記念に、一枚

「ハイ、チーズ

おめでとうございます。

Hiyoko06_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする