5月5日は子供の日です。昼食には、ちょっと?!可愛らしい鯉の形をしたオムライスや唐揚げ、スープそれに柏餅も付いていました。
早速、みんなで「いただきま~す
」と、みるみるうちに無くなってしまいましたが、甘い物は別腹みたいで、柏餅まできれいに完食でした。
午後からは、菖蒲湯の準備を行いましたよ。両手いっぱいに持ってきた菖蒲をお風呂へ入れています。
「さぁ、みなさ~ん、お風呂へどうぞ」
丁度いい湯加減でみなさん気持ち良さそうですね
これからも、病気をせず健康で過ごしましょうね
5月5日は子供の日です。昼食には、ちょっと?!可愛らしい鯉の形をしたオムライスや唐揚げ、スープそれに柏餅も付いていました。
早速、みんなで「いただきま~す
」と、みるみるうちに無くなってしまいましたが、甘い物は別腹みたいで、柏餅まできれいに完食でした。
午後からは、菖蒲湯の準備を行いましたよ。両手いっぱいに持ってきた菖蒲をお風呂へ入れています。
「さぁ、みなさ~ん、お風呂へどうぞ」
丁度いい湯加減でみなさん気持ち良さそうですね
これからも、病気をせず健康で過ごしましょうね
5月2日、未帰省者を対象に外出に行ってきました。まず向かったのは、雲仙市にある百花台公園です。天気も良く、緑もきれいでみなさん清々しそうですね。
昼食は、途中で買ってきたお弁当を広げて「いただきま~す
」また、いつもの昼食と違って外で食べるのは格別ですね
お腹一杯になったあとは、お買い物です。あれでもないこれでもないと、いろいろと品定めしていますよ。お気に入りの品はみつかったんでしょうか
夕食は、町内にあるレストランで頂きましたよ。アツアツの料理を目の前に、全員で「かんぱ~い
」。今日の出来事を話しながら、皆さん楽しい時間を過ごしていましたよ。また、次の機会も楽しみですね。