あかつき通信

八幡会 あかつき学園(障害者支援施設)のブログ

給料日!!

2012年09月10日 | インポート

Dscf7030Dscf7036_2   9月10日は、月に一度の給料日です朝からみなさん、ソワソワで、「まだかなぁ~まだかなぁ~」と待ちに待っていました。

Dscf7032Dscf7033  一人一人、名前を呼ばれ、受け取ります。受け取ると、一安心のようです

Dscf7037  こちらは、実習班のみなさん。水産加工の実習を行っており、だんだんと引きしまってきているようです

Dscf7039

Dscf7040  この毎月の給料日が楽しみで、受け取る時も、この笑顔で、中身のチェックも欠かせません。来月もまた、待ち通しですね。

Doubutsu17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかつき学園懇親会  ~Part2~

2012年09月10日 | インポート

Dscf6960Dscf6968                                              みんなで、お酌をしながら、ほろ酔い気分です

Dscf6981 カメラを向けると「イェ~イ」と、ワンショットもばっちり

 

Cimg9824_3Cimg9822_3 

Cimg9826_3Dscf6967 

 カラオケも大盛況でした。みなさん保護者の方々とゆっくりと楽しい時間を過ごし素敵な笑顔を見せてくれました。

Dscf7018  今日は、利用者・保護者・職員ともに100名近い参加で、盛大なものとなりました。また、来月には八幡会スポーツ大会も控えているので、まだまだ、お楽しみばかりですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかつき学園懇親会!!  ~Part1~

2012年09月10日 | インポート

Dscf7028Dscf7027  9月8、9日と、あかつき学園利用者・保護者・職員懇親会が、雲仙市の休暇村雲仙で行われました。施設長はじめ、育成会会長あいさつをし、利用者代表がグラスを片手に前へ・・・

Dscf7029Dscf6958 「今日は、みんなで楽しみましょう。かんぱ~い」と大きな掛け声と共に、いよいよスタートです

Dscf6959  目の前にズラリと並んだ料理は、どれも美味しそうで、何から箸をつけいいのか、迷うくらいです

Dscf6965 ・・・次の料理まで待ちきれなく、ご飯を山盛りです。あの笑顔がなんともいえないですね

Dscf6969 さぁ、続いてはみなさんの大好きなカラオケタイムッ何を歌おうか只今、選曲中

Dscf6988Dscf6980Dscf6985Dscf6973 

Dscf6996Dscf7012

 次から次へと、いろんな曲が流れてきますある時は、ダンサーを引き連れてたり、ある時は、兄妹で仲良く。ちょっと、渋めの哀愁漂う歌など様々です。カラオケも最高潮で、まだまだ続きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする