あかつき通信

八幡会 あかつき学園(障害者支援施設)のブログ

ゆうあいスポーツ大会!ぱーと1

2015年09月15日 | 日記

 

9/13、第37回ゆうあいスポーツ大会が、諫早市の総合運動公園で行われました

この日は、朝早くから出発し、移動中のバスの中でもドキドキ・ワクワク

そして、いよいよ入場行進

練習の成果もあって、バッチリ揃っていましたよ

入場行進の後は、「がんばらんば体操」

しっかり、準備運動を行い、競技に望みます

 最初の種目は「玉入れ」

「がんばるぞー」と気合い十分

見事!白組は1番となり、みんなで「ばんざーい

 次は、「100m走」

スタートするまでは、「ドキドキする~」と言う声も聞かれていましたが、

練習の成果でしょうか、1・2位でフィニッシュ

 次は、「県南地区合同遊戯」

曲目は、クマムシの~あったかいんだから~

みんなニコニコでとっても楽しそうに踊っていました

テントに戻ってきてからは「上手やった」と聞きに来る方も・・・

みんなとっても上手でしたよー\(*^ω^*)/

 午前中最後の種目は「鈴割り」

他の施設の方とも力を合わせて、薬玉を割っていきます

割れた薬玉には、何が入っていたんでしょうね?

そして、頑張った後は、お弁当

ご家族の方と一緒に食べたり、みんなと食べたりと午後からの競技に向けて

エネルギーを補充

次回も、引き続きゆうあいスポーツ大会の様子を紹介します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする