本日、今シーズンの初釣りに出かけることにした。
全く釣れてないとの情報なので、ジャリメを少し買ってきた。
昨年の12月以来久しぶりで、準備に手間取ったが10時30分に出発。
と何か足元が変な気がした。あらなんと長靴をはかずに運動靴で。
仕方なくユーターンして長靴に履き替え出直し。
海まで15分、釣れてないので ノ―ンビリ ツーリング。
何時もの処に着いたら、少し先輩の方が先に降りて行かれたが、海岸は他に釣り人なし。
少し西に歩き、数投したら歩いて東へ移動しながら探る作戦とした。
道具は、プロキャスター 30-405、道糸PE0.8号、錘デルナー27号、幹糸2号、ハリス1号、鈎5号を3本。
餌を付けようとかがんだ瞬間、いたたた・・・・・左足のももの後ろが。そうだ昨日ジョギングしたせいだ。
老化防止のジョギングをし、へとへとになりながら走り切ったからだと・・・・・。
なにせ初めてなので、1投目はベールをしっかり返し、プッツンをしないよう恐る恐る慎重に投げた。
へっぽこ投げ釣り師、足がもつれて竿の弾力も感じず4色先へ・・・・・。
それでも2.5色まで巻いて来ると何やら当たりが、釣れるわけがないのにキスが1投目から連れてしまった。
1投目が釣れると後が続かないのが普通なのに、2投目も釣れ合計10匹も釣れてしまった。
この調子で釣れ続くと良いのだが・・・・・♬