あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

フリマフリマ&ルーバーミラー

2012年02月24日 | 木工

お知らせです

すぱいすフリマフリマに『木育工房』も出店します

2月25日(土)、26日(日) 10時~17時

IN グランメッセ熊本

 

私は初めて行きますが、2日間で約900区画の出店がある県内最大級のフリーマーケットだそうです

洋服・おもちゃ・雑貨・子ども用品などたくさんの商品が並ぶそうですよ

 

木育工房もいろんな家具や雑貨を持って行きま~す 興味のある方は是非遊びにいらして下さい

(子育てママ応援コーナーあたりに出してると思います)

 

私の次の作品 『ルーバーミラー』が昨日完成しました

ルーバーの窓を開けると鏡になってます (鏡サイズ305×305mm)

壁掛け用の金具も付けてますが、こうやって置いて使ってもOKです

色はわかりにくいけど、木目が見える白(VATONホワイト)を塗ってます

 

最初は、扉を窓枠みたいにしようと思っていたのですが、

「扉を閉めたら鏡が見えなくなる方がいい」という意見があったのと、

どうやってルーバーを作るかという事に興味があったので、このデザインで作る事にしました

 

でもこれが思った以上に大変で

ルーバー部分も『ほぞ組み』でやったのですが、

穴を45度で左右対称に掘らないといけないのに、全部同じに掘ってしまったり(←作り直しです)

他にもやり直したところがあって、とにかく完成までに時間がかかった作品でした 

(その分、愛着湧きますけどね

 

こんな感じで穴を開けてます!

組み立てて、ハタガネで締めたところです!

2回目はちゃんと入りました

 

木工に限った事ではないかもしれませんが、製作過程で思わぬ落とし穴があるものです

その落とし穴に気付くか、気付かないかが経験の差なのかなと思います

一度落ちた落とし穴には二度と落ちないようにしないとですね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする