今日はお友達のお家に遊びに行きました
上の子が幼稚園に入った時からのお付き合いです
出会った頃は下の子はみんな赤ちゃんだったのに、(お腹の中にいた子もいますね!)みんな大きくなりました
気心知れたお友達です
子ども達が勝手に遊んでくれるので、ママ達はのんびりまったりできるので助かります
居心地のいい時間はあっという間に過ぎちゃいますけどね
で、今日はおしゃべりしながらマスクの折り目付けを手伝ってもらいました
私1人でやったら何時間もかかりそうな作業を、4人でやったら30分で終了
本当助かりました ありがとう~
家に帰ってアイロンがけ。あとはミシンで縫うだけです
希望が見えてきた~
それともう一つ嬉しかった事があります
それは、木育工房のおままごとキッチンを買って下さったお客様から、お礼のお手紙が届いた事です
末っ子の娘さんへのプレゼントだけど、将来は孫にも使わせたいって書いてありました
作り手として、こんなに嬉しい事はないです
工房のみんなすごく励みになったと思います
お心遣いを本当にありがとうございました
私達の仕事は、長い年月かけて自然が育ててくれた木を、それと同じかそれ以上使える家具に作り変える事です。
永く愛される家具を作る…言うのは簡単ですが、その為には優れた技術と想いが必要だと思います。
技術を習得するには時間がかかりますが、木に感謝する心はいつも持っていたいと思います
ポチっと応援ありがとうございます