おはようございます
ブログに遊びに来てくれてありがとう
前回の続き、接着した名刺入れを綺麗にするところから。
ベルトサンダーにあてて直線を出した名刺入れを昇降盤で切ってサイズを決めました!
それから再びベルトサンダーにあてて、のこ目を取っていきます。
下はツルツル、上はザラザラなのがわかりますか?
全部の辺を綺麗にしたのがこちら。
ここから面取りしていきます!
面取りはトリマーを使います。
角はいくつかまとめて通すとグラグラせず安定します。
バサけ防止で当て板もおいてます!
面取りが終わったら最後の工程。磨き
モノが小さいので手で磨きます!
使ったのは、240番と320番のサンドペーパー、場所によっては金ヤスリも使いました!
仕上げは大事ですよね
ここをしっかりやると手触りのいい品物ができます
これを娘さんがお父さんにプレゼントするシーンとか、
いろいろ想像しながら、一つ一つ気持ちを込めて磨きましたよ
はぁ~頑張った3時間黙々と磨きました
今日はこれでおしまい!明日塗装したら完成です
いつもありがとうございます