あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

角度切り

2014年08月10日 | 木工
今日は日曜日。心配していた台風も通り過ぎてくれました

今日は朝から子どもと一緒に工房にお店番に行きました

子どもを連れて行く事はほとんどないけど、今日は特別

夏休みの宿題とTSUTAYAで借りたDVD、お弁当3人分持って行きました

真面目に宿題!偉いでしょう



その間私は作業を進め、駒どめの穴掘りと椅子の脚の角度切りをしました。

角度切りは治具を作って機械で切ります。
ちょっと危険な作業なので、部材が持って行かれないようにしっかり押さえる事が大事です。



上から見るとこんな感じ。クランプを使うと安全です。




後脚も切りました!
前脚と後脚は切る角度が違うので、それぞれに治具を作って対応します。



でもまだまだ骨太ですね。これからもっとスマートにしていきますよ


子ども達はお昼からDVDを見て待っててくれました

借りたのはディズニー映画『ティンカーベル

私も最後の方だけ見たけど、やっぱりディズニーはいいですね 心が温かくなりました

そんな感じで今日も一日無事に終わりました!

朝から夜までやることいっぱいだけど、今この瞬間、幸せを感じられる事に感謝してます

今日も一日ありがとう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする