主人のおばあちゃんが101歳で亡くなりました。
大正3年生まれ。若くしてご主人を亡くしてからは、女手一つで4人の娘を育てられました。
娘をどこに出しても恥ずかしくないようにと躾も教育もしっかりされたそうです。
立派な女性だったんだな~。
おばあちゃんの手を握ったら私の祖母と重なって目頭が熱くなりました。
今日はお葬式。最後のお別れしてきます。
ーーーーーーーーーーーーー
おかげさまでお葬式も無事に終わりました。
親族に見送られ、おばあちゃんはお空に旅立って行きました。
棺にはたくさんのお花と折鶴、おばあちゃんが好きだったお菓子、一膳のご飯を入れました。
こんなに皆が涙するお別れは初めてだった気がします。
それだけ皆に愛されてたんですね。
私や娘にも優しくしてくれたおばあちゃん。ありがとう。

大正3年生まれ。若くしてご主人を亡くしてからは、女手一つで4人の娘を育てられました。
娘をどこに出しても恥ずかしくないようにと躾も教育もしっかりされたそうです。
立派な女性だったんだな~。
おばあちゃんの手を握ったら私の祖母と重なって目頭が熱くなりました。
今日はお葬式。最後のお別れしてきます。
ーーーーーーーーーーーーー
おかげさまでお葬式も無事に終わりました。
親族に見送られ、おばあちゃんはお空に旅立って行きました。
棺にはたくさんのお花と折鶴、おばあちゃんが好きだったお菓子、一膳のご飯を入れました。
こんなに皆が涙するお別れは初めてだった気がします。
それだけ皆に愛されてたんですね。
私や娘にも優しくしてくれたおばあちゃん。ありがとう。
