久しぶりの更新!ブログ書きたいと思ってたけどタイミング逃してました。
ひー君が寝てるうちに書くぞー!
まずは18日ひー君の百日祝いをしました。
一生食べ物に困りませんように、丈夫な歯が生えますように、との願いを込めてお食い初め。
日本文化なのにタキシード(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/c2b01447d44a998b73eea0a7202de774.jpg)
それからベビーカーデビューしました。寒くないようパンダで行ってきまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/2629c5d7b5a28fff961cbaded8d859fa.jpg)
ただいまー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/b21dc20fe05da0914f23513eec96dd59.jpg)
にぎにぎを持てるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/46cbc710318e0776a34299e27c62df89.jpg)
じーーーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/35154dc3dba1ffa8bbe3858c3117a287.jpg)
さらにチャイルドシートでは日よけのくまモンにくぎ付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/25fe3e45ddf08e9b20ab61655c694bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/6c05e7d036ce3a0ac41a1b3751c85bfe.jpg)
うふふ。可愛いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
金曜日、ローリンバーガーさんの期間限定「筍バーガー」食べました。
筍の天ぷらに甘酢あんがかかってます。筍はオーナーの手掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/e861744503ec1aeb3e8f5ad5f4335ce6.jpg)
う~ん美味
食感がいい。
しかも第1号だったらしい。やった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/0e25ddb745cc8f827a1f4bad29ea0f8f.jpg)
そして今日は島田美術館で開催の手仕事天晴れの会を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/c20234b428bd0330319501aa856a3200.jpg)
そこで出会った和紙場 地(WASHIBA JI)さんの作品がとってもよくて、買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/11597b5de17bb95f69b6b8ca8f2e1bdf.jpg)
この黄色バージョン。長財物が入るサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/92573d0e7987b5379bc8465ad3d20b31.jpg)
他のバッグやお財布も可愛かったです。センスいいな~と思いました。
この方、和紙作りも染めもデザインも縫製も全て一人でされてるそうです。
すごいですよね。職人さん素敵だな。
最後に告知です!4月に洋梨ネックレスのワークショップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/97c37f0749d3832fd08f586e32b20df4.jpg)
場所はいつものローリンバーガーさん。
洋梨が小さいから難しいけど、集中できて楽しいと思います。
興味がある方は是非一緒に作りましょう。私も準備がんばります!
ひー君が寝てるうちに書くぞー!
まずは18日ひー君の百日祝いをしました。
一生食べ物に困りませんように、丈夫な歯が生えますように、との願いを込めてお食い初め。
日本文化なのにタキシード(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/c2b01447d44a998b73eea0a7202de774.jpg)
それからベビーカーデビューしました。寒くないようパンダで行ってきまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/2629c5d7b5a28fff961cbaded8d859fa.jpg)
ただいまー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/b21dc20fe05da0914f23513eec96dd59.jpg)
にぎにぎを持てるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/46cbc710318e0776a34299e27c62df89.jpg)
じーーーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/35154dc3dba1ffa8bbe3858c3117a287.jpg)
さらにチャイルドシートでは日よけのくまモンにくぎ付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/25fe3e45ddf08e9b20ab61655c694bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/6c05e7d036ce3a0ac41a1b3751c85bfe.jpg)
うふふ。可愛いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
金曜日、ローリンバーガーさんの期間限定「筍バーガー」食べました。
筍の天ぷらに甘酢あんがかかってます。筍はオーナーの手掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/e861744503ec1aeb3e8f5ad5f4335ce6.jpg)
う~ん美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかも第1号だったらしい。やった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/0e25ddb745cc8f827a1f4bad29ea0f8f.jpg)
そして今日は島田美術館で開催の手仕事天晴れの会を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/c20234b428bd0330319501aa856a3200.jpg)
そこで出会った和紙場 地(WASHIBA JI)さんの作品がとってもよくて、買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/11597b5de17bb95f69b6b8ca8f2e1bdf.jpg)
この黄色バージョン。長財物が入るサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/92573d0e7987b5379bc8465ad3d20b31.jpg)
他のバッグやお財布も可愛かったです。センスいいな~と思いました。
この方、和紙作りも染めもデザインも縫製も全て一人でされてるそうです。
すごいですよね。職人さん素敵だな。
最後に告知です!4月に洋梨ネックレスのワークショップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/97c37f0749d3832fd08f586e32b20df4.jpg)
場所はいつものローリンバーガーさん。
洋梨が小さいから難しいけど、集中できて楽しいと思います。
興味がある方は是非一緒に作りましょう。私も準備がんばります!
↑↑↑ ありがとうございます