いつもお世話になってるローリンバーガーさんで13回目となるワークショップをさせていただきます!

材料はアルダーとひのきからお選び頂けます。
参加費は1800円。
お皿の部分を彫刻刀でほりほりしてもらいます。
彫りやすいのは茶色のアルダーです。
ミニおにぎりせんべい&かりんとう乗せたらこんな感じ〜。

そら豆の形って可愛いですよね
そら豆テーブルは作ったけど、お皿は初めて。
キャさリンお姉さんのリクエストで実現しました!
前に作った豆皿の3倍以上の面積があるので、彫るのは大変だけど、完成したらかなりの達成感が味わえると思います
ただ時間が限られているので、3㎜深さくらい粗取りしておこうかと思います。
最終的には6〜8㎜彫ってもらいたいので、粗取りしても2〜3時間かかると思います。
手が痛くなるかも〜。木工って大変
ケガだけ注意して頑張って下さいね!
参加希望の方はローリンバーガーさんまでお申込み下さい!
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします

材料はアルダーとひのきからお選び頂けます。
参加費は1800円。
お皿の部分を彫刻刀でほりほりしてもらいます。
彫りやすいのは茶色のアルダーです。
ミニおにぎりせんべい&かりんとう乗せたらこんな感じ〜。

そら豆の形って可愛いですよね

そら豆テーブルは作ったけど、お皿は初めて。
キャさリンお姉さんのリクエストで実現しました!
前に作った豆皿の3倍以上の面積があるので、彫るのは大変だけど、完成したらかなりの達成感が味わえると思います

ただ時間が限られているので、3㎜深さくらい粗取りしておこうかと思います。
最終的には6〜8㎜彫ってもらいたいので、粗取りしても2〜3時間かかると思います。
手が痛くなるかも〜。木工って大変

ケガだけ注意して頑張って下さいね!
参加希望の方はローリンバーガーさんまでお申込み下さい!
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします
