3月23日から私とひーくん同時発熱。
病院に行ったらウィルス性の風邪だと言われました。
インフルの検査をしたけど陰性。なので特に薬もなく、解熱剤だけもらいました。
治るには時間が必要と言われたけど、本当に全然治らず、もうすぐ2週間が経ちます。
こんなに風邪が治らなかったのは何年ぶりだろう?やっと良くなってきたけど。ひーくんも。
そんな体調不良の中、家族旅行に行きました。
内牧温泉にある阿蘇プラザホテルです。
微妙な距離のココを選んだ理由は、ななちゃんが宿泊券を当てたから。そしてお風呂にサウナがあるから!(旦那さんの希望)
けどただ夕飯食べて寝るだけの旅行でした。
次の日もチェックアウトして家に直帰(笑)


30日は工房でお花見バーベキューをしました。
もうすっかり春で暑いくらいでした。

お花もたくさん咲いてます

31日は西原村で木工教室をしました。木もくプロジェクトさんの主催で、熊大、木育工房、その他2団体が参加協力しました。




喜んでもらえてよかったです!
イベントが16時に終わって、家に着いたのが17時半。それから愛育会の役員3人で個別の打ち上げをしました。
場所は我が家で、料理は旦那さんが作ってくれました。各自持ち寄ったビールで乾杯!
会長大変だったね!と言われました。私じゃないと出来なかったよって。
そんな事はないけど、労をねぎらってもらえて嬉しかったです。今までやって当たり前で、誰からも感謝されない気がしてたから。
大変だった事も笑いのネタになりますね!本当にいい経験させてもらいました。
こうやって集まれた事もとてもよかったです!
4月1日は日曜日。ひーくんの髪を切りに行きました。カット台が車になってるお店です。
最初は喜んで座ったけど、私が美容師さんと話してたら急に何かを察したのか、ママ、ママって私に抱きついて椅子に座ってくれなくなりました。
テレビを見せたりアメを出したりしたけど無理で、残念ながら諦めることに。入園前に切りたかったのに〜〜
夜は家族で夜桜を見に行きました。今年は桜が長く楽しめましたね。

さてさて、4月から新年度がスタートしますね。
幼稚園も始まるし、気持ちを新たに、この1年も前向きに頑張りたいと思います!
今日もよい1日を
病院に行ったらウィルス性の風邪だと言われました。
インフルの検査をしたけど陰性。なので特に薬もなく、解熱剤だけもらいました。
治るには時間が必要と言われたけど、本当に全然治らず、もうすぐ2週間が経ちます。
こんなに風邪が治らなかったのは何年ぶりだろう?やっと良くなってきたけど。ひーくんも。
そんな体調不良の中、家族旅行に行きました。
内牧温泉にある阿蘇プラザホテルです。
微妙な距離のココを選んだ理由は、ななちゃんが宿泊券を当てたから。そしてお風呂にサウナがあるから!(旦那さんの希望)
けどただ夕飯食べて寝るだけの旅行でした。
次の日もチェックアウトして家に直帰(笑)


30日は工房でお花見バーベキューをしました。
もうすっかり春で暑いくらいでした。

お花もたくさん咲いてます


31日は西原村で木工教室をしました。木もくプロジェクトさんの主催で、熊大、木育工房、その他2団体が参加協力しました。




喜んでもらえてよかったです!
イベントが16時に終わって、家に着いたのが17時半。それから愛育会の役員3人で個別の打ち上げをしました。
場所は我が家で、料理は旦那さんが作ってくれました。各自持ち寄ったビールで乾杯!
会長大変だったね!と言われました。私じゃないと出来なかったよって。
そんな事はないけど、労をねぎらってもらえて嬉しかったです。今までやって当たり前で、誰からも感謝されない気がしてたから。
大変だった事も笑いのネタになりますね!本当にいい経験させてもらいました。
こうやって集まれた事もとてもよかったです!
4月1日は日曜日。ひーくんの髪を切りに行きました。カット台が車になってるお店です。
最初は喜んで座ったけど、私が美容師さんと話してたら急に何かを察したのか、ママ、ママって私に抱きついて椅子に座ってくれなくなりました。
テレビを見せたりアメを出したりしたけど無理で、残念ながら諦めることに。入園前に切りたかったのに〜〜
夜は家族で夜桜を見に行きました。今年は桜が長く楽しめましたね。

さてさて、4月から新年度がスタートしますね。
幼稚園も始まるし、気持ちを新たに、この1年も前向きに頑張りたいと思います!
今日もよい1日を
