もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ミニ湯たんぽ

2023年01月20日 | 暮らし

 

この小さな湯たんぽは、数年前に買って起きているときに膝に乗せたり足の下に置いたりしていたけど今一歩なので、お休み中だった。

それが、寝るとき布団に入れるとあら不思議。

あちこちに動かせるのであちこち温かく、役立つのだった。

 

◎ 今、雪が降っていて、久しぶりに積もっている。

そして来週はこの冬最大の寒波が

コメント (3)

椅子の張り替え

2023年01月19日 | 暮らし

 

この椅子を見て下さい

猫が爪を研ぎ、犬が引きちぎった~~

放置していたけど、ついに張り替えてもらうことにした。

職人気質のおっちゃんがやっていた。

 

 

広い作業場だった。

1週間後の本日、受け取りに。

 

美しくなった~~

 

めっちゃ点検された。

長持ちしますように・・・

 

◎ 雑踏の中にいる容疑者をみつける「見当たり捜査員」というのがあると知った。

 

 

コメント (4)

どんど焼き

2023年01月15日 | 暮らし


今日は氏子神社でどんど焼き。



恒例のぜんざいを頂く。
容器が使い捨てになった。

◎ スーパーの豆乳コーナーで「あんバター味」をみつけた!
買う勇気はないーー

◎ 夕べ、ブラタモリでタモさんが大井川鐵道に嬉しそうに乗っていた。
私も一度乗ってみたいものだ。


コメント (6)

二十歳の集い

2023年01月08日 | 暮らし


今日は近所の子の二十歳の集い。
振り袖姿がかわいいねーー
お母さんも着た振り袖です
赤ちゃんから知っている子が二十歳とは感慨深いことだ。
(実際の誕生日も4日後)
イベントは市長の挨拶のあと、中学校の集まりが静かに行われたらしい。
コメント (7)

初詣

2023年01月05日 | 暮らし


よい天気の今日、娘と隣町の初詣の人気神社・水無神社に初詣。



古い狛犬は雪を背負っていた。



かわいいきつねのガード(正確な名前知らない)
コメント (3)