もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

八朔

2025年01月31日 | 野菜・果物


先日柑橘類をもらったが、数日後姉から広島の八朔が送られてきた。
ふふふ 私が好きなことをよく知っているので。
ありがとう皆さん!

今夜は「クジャクのダンス、誰が見た?」が楽しみ
コメント (4)

オーストラリアからのエアメール

2025年01月30日 | うれしい物


旅好きの友から、届いたカードの裏には・・・・
エアーズロック改め、ウルルの姿。
世界で2番目に大きな一枚岩。

昔は登れたけれど、先住民に返還された今は禁止。


消印もウルル!
気温が40℃と書いてあった。

コメント (4)

みたらし団子

2025年01月29日 | おやつ


シャトレーゼの甘辛いみたらし団子が好き。
地元のみたらし団子は醤油味なので、たまにこっちが食べたくなる。
しかも爪楊枝に2個ずつ刺してあって食べやすい。
お値段も~~

春節のお客様が、町に溢れ始めた。
スーパーにもたくさんいらっしゃる。セルフレジが活躍。
コメント (5)

ラッキーマヨネーズ

2025年01月28日 | みつけたもの


丸和油脂の平飼い卵のマヨネーズを売っていた。
おいしい気がする!
そんなに使わないけれど、ケチャップよりは出番があるマヨネーズ。
普段はキューピー使っている。
コメント (3)

柑橘類

2025年01月27日 | 野菜・果物



刈谷市のどなたが作られた、レモンと八朔風の柑橘類をおすそ分けしてもらった。名前わからないということ。
見た目はボコッとしてるけれど、ほろ苦くおいしくてハッピー
今年は温州みかんがバカ高い。裏年らしい。
りんごも高い。

フジテレビの記者会見がもう4時間経過。

◎ この前至近距離で,ノスリの羽ばたきを見て感動~~

コメント (2)