カマキリは、もう一匹小さいのもいたけど、草原へ~
今日で8月もおしまい。
なんだか暑いここ数日。
台風が接近中
2通のマトリョーシカカード。
ロシアの民芸品・雑貨専門店に行ったふみいろさんと、娘から。
娘からのプレゼントの中身は
これまた マトリョーシカ (マスキングテープと温泉バッグ) なのだった
こちらは、友人からの
LUPICIAの紅茶
メッセージは猫のイラストと共に。
マト&猫、こたえられません~~
皆様ありがとう
ああ、今日はギリギリだわい
えー今日は、私の何回目かのなので、年中の薫ちゃんにカードを頂いた。もたくさん~
偶然、仕事仲間にビアガーデンに誘われた。
美術館の庭にあるそのビアガーデンは、あと2日で終わりだしお客はあまりいない。
でも誕生日なのでデザートにローソクを立て、歌&クラッカーのサービス付き。うれし恥ずかし、食べ過ぎの夜。
この前久しぶりに城山に行ったら、左の黄色い花がいっぱい咲いている一角があった。
名前は不明。
散歩中のおじさまに 「何かいるんですか??」 と尋ねられた。
日が暮れるのが早くなった。
これは、7月に写したサワグルミ。
ツンと尖った実のなり方が面白い。
今どうなったか見損ねている。次回、よく注意しよう。
今日の世界陸上→ ボルトのフライング
世界陸上=織田裕二ーーー
和菓子屋の立て看板に惹かれて買ってしまった 「麩まんじゅう」
ぶにゅぶにゅと柔らかいぞ。
青のりがポイント。
青のり入りが普通なのかな??
葉っぱに巻いた食べ物はおいしく見えて、日本ぽい。
葵ちゃん一家の北陸みやげ、福井の羽二重餅。
ふわっとして、軽過ぎて、「あら?今食べた?」 と、幻のよう。
そう言えば昨日で、福井の一乗寺を売り出すまでを特集していた。
お城のスタンプのコラージュハガキをもらった。
100名城
そんなによいお城があるのか!
フォロー中フォローするフォローする