もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

おばさんツアー  登山鉄道の巻⑧~働く人々~

2014年07月05日 | インポート

P1030350 Img_5593 Img_5594

 

電車がかわいらしいので、何回も登場。

自分たちP1030362はお気楽な旅行者だが、どこにP1030354行っても働く人たちの姿を見るのはいいもの。

P1030359

最後の写真は、でかいおじさんが左の人をつついているような??

コメント (2)

咲きすぎ

2014年07月01日 | インポート

P1030875 GWに娘と園芸屋さんで買ったフクシャが、この通りじゃんじゃん咲いているんである~

マイマイガの幼虫がやや減少してきてやれやれだが、蛹になりそして蛾になり、どんだけ飛び出すかが問題。

コメント (4)

ホタルブクロ

2014年06月29日 | インポート

Img_5890 ホタルブクロは梅雨の頃に咲くおもしろい花。

たまたま近くで赤紫のと白いのをもらった。

これは一昨日で、今見たらたくさん咲いていた。

Img_5893_edited1jpg  さっき、日本のご当地パン日本一を決める番組で、ナンバーワンになったのが

滋賀県の 「サラダパン」 だった。

何とコッペパンの中に細かくしたたくあんをマヨネーズで和えたものが入っているのだ

ご当地で大人気の知らないパンがたくさんあって興味深かった。

コメント (5)

ミニひまわり

2014年06月28日 | インポート

Img_5887 発芽率100パーセントのヒマワリの種をもらった。

その通り、100パーセント出てきた。これは24日の写真なので、今はもうちょっと大きくなっている。

楽しみ~~

コメント (3)

小さなキラキラ

2014年06月27日 | インポート

P1030864 昨日家の壁にくっついていたのは・・・・

透明+金ピカの羽がとてもきれいなジンガサハムシ

しかも2匹

ヒルガオが好きだという話。実際にヒルガオが咲いていた。

また来てね~~

コメント (6)