もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

クモの巣

2019年11月30日 | みつけたもの
今朝窓を開けてみると雪がうっすら積もっていた。
すぐ溶けて一安心。



クモさんも寒さには勝てないのだな。



先週の雨上がりにきれいだったクモの巣。
また来年だね。

◎ 今日、縁あって? スポーツ吹矢を体験。おもしろかった。老若男女できる。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ついに仲良し | トップ | ホームベーカリーのパン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきばば)
2019-12-05 22:11:41
ふみいろさん
自然の技術のすごさにいつも驚きます。
巣が壊れたらすぐに直すパワーも。
吹矢はとても少しの息で飛びます。
もっと力がいると思いました。
返信する
Unknown (ふみいろ)
2019-12-05 21:54:03
すてきなレース刺繍^_^
吹き矢、腹筋に良さそうだわ。
最近、お腹が気になるわたしであった。
返信する
Unknown (あきばば)
2019-12-01 23:17:24
PAPAさん
それはジョロウグモですかね。
うちの周りにも今年たくさんおりました。
吹矢面白いので、チャンスがあったらやってみてくださいね。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-12-01 00:09:28
クモの巣 撮るの大変なのによく撮れましたね。
私も撮りたいクモがあるんだけど 難しいなあ~
大きなクモ 我が家とお隣つないでいるんです。
元気で大きくなってるよ(笑)真っ赤なのが気持ち悪いけど・・・

スポーツ吹き矢ですか?
おもしろそうだね(*^-^*)
返信する

コメントを投稿