goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

手編みの手袋

2019年12月13日 | お気に入り


この手編みの手袋は、随分昔私の祖母の弟の嫁さんにもらったもの。
息子の嫁さんと喧嘩をして(よくしていた)キレて、「もう形見分けをする」となって私がもらえることになったのだ。
その喧嘩はしばらくして収まったけど、手袋はずっと持っていてたまにしか使わない。よくなくすから。

立体のものは編めないので、手袋や帽子を編める人は天才と思います。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 調子に乗る子猫 | トップ | ご当地フォルムカード10-2 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-12-14 00:04:28
思い出の詰まった手袋 丁寧に使っているのですね。
私も編めません(笑)
編める人 尊敬しますよね(*^-^*)
返信する
靴下は (ぐり)
2019-12-14 05:17:29
編んだことがあるけど
手袋はそれよりむつかしそうですね
思い出につながりますね
使っては思い出してあげると供養になると思います
返信する
Unknown (あきばば)
2019-12-14 20:41:25
PAPAさん
ただとっている感じですけど。そして毎年眺めて早幾年。
何回かははめますよ~~
たくさん持っています。

ぐりさん
本当に指を揃えて編むなんて神業ですよね。
この手袋は何の模様もないけど、そこがまた味わいがあるので大事にしています。
返信する

コメントを投稿