モンキーセンターが好きで、よくチェックしている。
先月「ご支猿のお知らせ」があった。
アフリカセンターに暮らすニシゴリラのタロウさんは、日本最高齢の47歳。
アフリカセンターは築40年、使っているエアコンも20年使用と言うことでタロウさんに快適な夏を過ごしてもらおうというクラウドファンディングのお願いだった。
私も微々たる金額を「ご支猿」させていただいた。
すると

タロウさんのお礼のカードが。

裏には飼育員の皆様の手書きのメッセージ
嬉しいではないですか。
エアコン設置費用の目標100万円は、9日で達成したそうだ。
タロウさん、涼しく過ごせるよ。
先月「ご支猿のお知らせ」があった。
アフリカセンターに暮らすニシゴリラのタロウさんは、日本最高齢の47歳。
アフリカセンターは築40年、使っているエアコンも20年使用と言うことでタロウさんに快適な夏を過ごしてもらおうというクラウドファンディングのお願いだった。
私も微々たる金額を「ご支猿」させていただいた。
すると

タロウさんのお礼のカードが。

裏には飼育員の皆様の手書きのメッセージ

嬉しいではないですか。
エアコン設置費用の目標100万円は、9日で達成したそうだ。
タロウさん、涼しく過ごせるよ。
あきばばさん よい事しましたね。
お礼のメッセージも嬉しいですね~(*^_^*)
こうしてお礼のはがき一本
いただきましたのしらせでも
いただけると無事届いたのだとの知らせになり
安心したりこうして手書きのはがき名ならなおさら
うれしいですよね
言葉ですね。
タロウさんも飼育員の皆さまも、あきばばさんも
幸せな気持ちになれましたね。
ほんの少しでも、大勢集まるとすごいなと実感します。
はい、返事が来ると一方通行でなくてよいと思います。飼育員の人たちは皆猿好きでおもしろい人が多いです(YouTubeによる)
他にもいろいろ「御支猿」あります。
以前大型冷蔵庫にも支猿しました。
野菜や果物の差し入れや、欲しいものリストの支援もあります。