もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

180円切手

2024年11月29日 | 郵便もの


180円切手を買った。スズメがはしゃいで?いる図柄
なぜかというと、この前の安住さんのラジオのゲストがこの切手デザイナーの
玉木明さんで、楽しい話を聞いたから。
10月の料金改正で普通切手12種類をデザインされたのだ。
テーマは「日本の文様」で。金額も大きく見やすくなっている。
180円切手もいつか使うと思われる。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« ドン・キホーテのビール | トップ | おっと思うこと »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-11-29 23:33:27
180円切手珍しいですね。
いつか使うと思われる(笑)あきばばさんらしい言葉ですよ。
玉木明さんデザインなんですね(*^-^*)
返信する
以前 (ぐり)
2024-11-30 16:03:23
定形外郵便で140円というのがあったけど
それはいくらになったか?
日本の文様残ってほしいですね
返信する
Unknown (あきばば)
2024-11-30 20:30:13
PAPAさん
定形外やゆうパックや速達の一部にも貼れますーー

ぐりさん
定形外50㌘まで140円
100㌘まで180円です~~
返信する

コメントを投稿