もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

町歩き

2024年10月29日 | まち歩き

日曜日の北山公園からの眺め
この公園のそばに、ホテルがあったが諸事情により解体され。更地になっていた。


公園のフジバカマにアサギマダラがいたと言うことだったが、この日はおらず。


町に下りると、斬新な干し柿が。


お寺の池に不思議な草。


そして城山に寄って帰った。

◎ 餃子の王将で11/1からニンニク生姜タンメンを発売するらしい。
ちょっと興味あります。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« チョコパイ高知 | トップ | 秋の猫たち »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-10-30 00:48:29
北山公園からの眺め いいですね。
ホテルがあったのですか?
アサギマダラ 有ってみたいですね。
城山 良い登山の場所ですね。
餃子の王将の餃子たべてみたいです(笑)
ニンニク生姜タンメンも気になりますね~(*^-^*)
返信する
干し柿 (gongitune)
2024-10-30 21:21:53
ユニークなつるし柿ですね。
私はやったことがありませんが、こんな風景は
初めて見ました。
返信する
Unknown (あきばば)
2024-10-30 22:06:20
PAPAさん
北山には昔からのステキなカフェがあります。カモシカにもよく会いますよ。

gongituneさん
はい、私もちょっと驚きました。
外すのが簡単ですね。
返信する

コメントを投稿