もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

かわいいゴーヤ

2015年08月17日 | 食べ物・飲み物・食事


先日14歳のお誕生日を迎えたみどりちゃんの飼い主に、緑のカーテンのゴーヤをもらった
こぶりちゃんである。

高校野球、おもしろーい
コメント (7)

ご当地フォルムカード6-28

2015年08月17日 | 郵便もの


続けて石川県第6弾 「能登の揚げ浜式製塩」
国の重要無形民俗文化財
テレビで見たことがあるけど、ものすごく大変な作業だ~~400年前と同じ 潮汲み3年、潮まき10年

能登半島に行ったことがないので、いつの日か~~
コメント (5)

ご当地フォルムカード5-32

2015年08月17日 | 郵便もの


石川県第5弾は、「金沢箔」
その薄さおよそ1/10,000~2/10,000mm
用途は神社仏閣などの建造物、仏像、仏壇仏具、屏風や襖絵、漆器、陶磁器他の美術工芸品、金糸など。
言われてみれば、いろんなところに使われている。

子供が学校の研修旅行で体験したようだった。

今日はひどい雨だった。
ちょうど1年前も豪雨であちこち被害が出た。護岸が崩れ、車が流されたところはまだ治している
コメント (3)

シャンプー

2015年08月16日 | ペット・生き物
こんたま日記



昨日シャンプーしてもらったよ。
この人はもう帰ったけどね。



ばあさん猫は、昼間はよく寝ている。
でも夜はたまに大きな声で鳴くので、ちょっと迷惑です~~

今もだーー

コメント (5)

川浦渓谷

2015年08月16日 | お出かけ
板取川の上流に、岸壁の美しいところがあると聞いたことがあるのを思い出した。



川浦と書いて「カオレ」と読む(読めない!)



橋の上と、ちょっとした遊歩道がある。
しかし、山側は頑丈にネットが張られ、危ない感じ。



結構な高さである~~



実はこの断崖絶壁の渓谷は,7キロも続いていて滝もあるらしい。
かつては上級登山者しか入れなかった、秘密の場所だったが今は車で行ける。
気軽に見られるのはちょっとだけだけど、気持ちのいいところ。
コメント (4)