日本人に聞けば、当然牛タンといえば、炭火焼きのスライス!
で、日本人はとっても大好き!
レモン汁につけて食べれば!
グット!
でもあまり欧米では食べられていない。
グローサリーストアーに行ってもなかなか見当たらない。
サンディエゴでは、冷凍の丸まんまがVONSに売っていました。値段は、こんなに安くていいの?ッて感じの値段ですが、MITSUWAにはスライスしたものが、すっごく高い値段で売っています。
ポーランドでは、普通にお肉コーナーに売っていますが、値段は普通の肉の1/3位だったと思います。
ローカルにスライスして焼いて食わせたら、とっても喜んでました。安くておいしい!![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/398.gif)
ところで、メキシコでは?↓こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/cc3a6619beef42b3753aa613e421e379.jpg)
茹でタンですね。![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/365.gif)
これも当然タコスで包んで食べるのです。
舌のざらざらしたのが、グロテスク~![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/404.gif)
グリムスでブログ エコロジーしよう!
http://www.gremz.com/
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/10.gif)
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/218.gif)
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/271.gif)
でもあまり欧米では食べられていない。
グローサリーストアーに行ってもなかなか見当たらない。
サンディエゴでは、冷凍の丸まんまがVONSに売っていました。値段は、こんなに安くていいの?ッて感じの値段ですが、MITSUWAにはスライスしたものが、すっごく高い値段で売っています。
ポーランドでは、普通にお肉コーナーに売っていますが、値段は普通の肉の1/3位だったと思います。
ローカルにスライスして焼いて食わせたら、とっても喜んでました。安くておいしい!
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/398.gif)
ところで、メキシコでは?↓こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/cc3a6619beef42b3753aa613e421e379.jpg)
茹でタンですね。
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/365.gif)
これも当然タコスで包んで食べるのです。
舌のざらざらしたのが、グロテスク~
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/404.gif)
グリムスでブログ エコロジーしよう!
http://www.gremz.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます