いやいや、やられちゃいました。
オークションに間違った値段で出品しちゃいましたーなんてことを、聞いたことはあったけど、私はネットで買い物を(個人ではなくお店)けっこうしていたけど、そのような体験はなかったが、...。
先日、IHクッキングヒーターが、安く買えました! なんてことを書きましたが。
週が開けて、一本の電話が家にあったそうな(神さんが出た、当然月曜日ですもの)、IHのお店からです。
開口一番!すいません 値段を間違えてしまいました、今、皆さんへ謝罪の電話をおかけしているところですとか何とか
114,634円は、間違いで、146,000円とのこと大変すまないので、特別にオーダーされた方には、142,000円でいかがかと電話をしている次第とか何とかっでどうするって、神さんからメールが入った。返事は、メールをするので、それに返信をしてくれとの事だった様だ。 ったく間違えるなよなーが、私の第一声でしたが、...。
ここは、冷静に
私が考えていたものは、108,000円で142,000円だと34,000円の差額がある。これじゃIH用の新しいなべが買えちゃって、お釣りが来る。
また、ちょっと気づいていなかったけど、一個だけオールメタルでも他はIHだからどうしてもIHのフライパンなどを買わなくっちゃならない。
そうすると、またもや狭いキッチンが、キッチンと整理できなくなる。とゆう結論に達しました。
いやいや、やられちゃいましたが、冷静に考えると、止めて良かったです。
人生もそんなものかもしれませんね、一見ふざけるなーなんて思うことも、結構自分に気づかせてくれることがあったり、逆に感謝しなくてはならないことがあったり、物事って一方からでは、分りませんね。
ちゃんちゃんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます