通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

大阪通勤事情

2007年10月30日 | ただいま通勤中
こんばんは

咳が出て、食欲もありません。でもそこはサラリーマン何とか仕事をこなしています。
でも、通勤電車の中ではぐったりです。

大阪でも、東海道本線と大阪環状線で通勤しました。
通勤時間帯でも、そんなに混雑しませんでした。そりや本数が違います。

写真は大阪駅での通勤風景です。

大阪人の通勤マナーは凄い

2007年10月30日 | ただいま通勤中
先日大阪人の”いらち”について書きましたが、今回改めて感心した点が2つ。

一つは、電車の乗り降りのマナーです。
降りる人が済むまで、乗り込まない。また、割り込みもない。感心しました。

九州では、扉が開いた瞬間に乗り込む人がいますし、せっかく並んでいるのに横から割り込む人も大勢います。

二つ目は、エスカレータのマナーです。
右側一列に並んで、急ぐ人に左側を空けてあげる。

こちらでは、そんなルールは無いに等しい、両側に立ち通せんぼをする高校生、他人が慌てていようとしらんふり。大阪の人を見習うべきでしょう。