こんばんは
今朝は大変でした。目が覚めたのが、家を出る時間のなんと10分前。1時間以上の寝坊です。
昨晩の怒で寝つきが悪かったのか、怒ったままで目覚まし時計をかけ忘れたのか、そんなことはどうでもいいーーーーー。
とにかく、サラリーマンは遅れることはできません。「何とか間に合いたい・・・・」。
ワイシャツを着て、ズボンをはき、頭をといて顔を洗い、靴を突っかけて、駅へ急いだ。
やったセーフ!
会社では、新型インフルエンザの話で持ちきり、ついに熊本市でも患者が出たそうだ。
「寝坊をしたけんが、新聞も見とらん」「起きて慌ててきたけん、朝飯も食べ取らん」と言ったら、「ひだるかろ」と聞かれた。
「ひだるか??」
「ん、”ひだるか”とはなんね。」
「腹が減って、ひもじいでしょう」と聞いたとよ。
「あー確かにひだるか」・・・
朝礼前に”インフルエンザの危機管理”の話ではなく、”熊本弁講座”でした。
これで我が社は安泰なのだろうか・・・・
今朝は大変でした。目が覚めたのが、家を出る時間のなんと10分前。1時間以上の寝坊です。
昨晩の怒で寝つきが悪かったのか、怒ったままで目覚まし時計をかけ忘れたのか、そんなことはどうでもいいーーーーー。
とにかく、サラリーマンは遅れることはできません。「何とか間に合いたい・・・・」。
ワイシャツを着て、ズボンをはき、頭をといて顔を洗い、靴を突っかけて、駅へ急いだ。
やったセーフ!
会社では、新型インフルエンザの話で持ちきり、ついに熊本市でも患者が出たそうだ。
「寝坊をしたけんが、新聞も見とらん」「起きて慌ててきたけん、朝飯も食べ取らん」と言ったら、「ひだるかろ」と聞かれた。
「ひだるか??」
「ん、”ひだるか”とはなんね。」
「腹が減って、ひもじいでしょう」と聞いたとよ。
「あー確かにひだるか」・・・
朝礼前に”インフルエンザの危機管理”の話ではなく、”熊本弁講座”でした。
これで我が社は安泰なのだろうか・・・・