こんばんは
雨が降り続き、通勤が煩わしくなります。それでもサラリーマンは元気にお仕事へ
月曜日だし、雨が降ってるし、と思ったが、弁当の素材があったので、朝から弁当作りに取り組んだ。
これが今朝の弁当です。
向こう側が、ウインナーソーセージとカボチャコロッケです。残念なことに、2つとも市販のものです。
手前左側に、炒めたカボチャと、ピーマン。旬の野菜です。(カボチャが重複したが、ドンマイ)
右手前が、目玉焼きです。玉子焼きより簡単だろうと挑戦しましたが、見事失敗。黄身がのぞいています。
料理のスキルがないと、つくづく思いました。
父は料理は上手だった。村の青年団の寄り合いでは、料理当番だったそうです。
たしか豆腐料理は村一番だったとか。(ちょっとまゆつば物、それとも記憶が遠のいたのかも)
しかし、料理作りの本当の目的は、作る合間に腹いっぱい米の飯が食えるから、ともらしたことがあった。
農家の生まれだったが、兄弟が多く、白米が”のさらん”だったのだろう。
ともあれ会社に持っていった弁当を、会議室の隅でこっそり食べた、オジサンでした。
ご馳走さまでした!
雨が降り続き、通勤が煩わしくなります。それでもサラリーマンは元気にお仕事へ
月曜日だし、雨が降ってるし、と思ったが、弁当の素材があったので、朝から弁当作りに取り組んだ。
これが今朝の弁当です。
向こう側が、ウインナーソーセージとカボチャコロッケです。残念なことに、2つとも市販のものです。
手前左側に、炒めたカボチャと、ピーマン。旬の野菜です。(カボチャが重複したが、ドンマイ)
右手前が、目玉焼きです。玉子焼きより簡単だろうと挑戦しましたが、見事失敗。黄身がのぞいています。
料理のスキルがないと、つくづく思いました。
父は料理は上手だった。村の青年団の寄り合いでは、料理当番だったそうです。
たしか豆腐料理は村一番だったとか。(ちょっとまゆつば物、それとも記憶が遠のいたのかも)
しかし、料理作りの本当の目的は、作る合間に腹いっぱい米の飯が食えるから、ともらしたことがあった。
農家の生まれだったが、兄弟が多く、白米が”のさらん”だったのだろう。
ともあれ会社に持っていった弁当を、会議室の隅でこっそり食べた、オジサンでした。
ご馳走さまでした!