以前、ラジオ番組に投稿していた頃は
400字以内でまとめていたけれど、
〜「今日のお題」が出されてから
ザッと思いつくままカッ飛ばし書き、推敲して清書して最寄りのコンビニFAXで送信するまで所要時間約15分、〜
桑田佳祐氏のラジオ番組で
ある時に「200字以内」を規定にしたら
すごく読みやすい、と桑田氏が大絶賛
以来ならって200字が目安に
でも文字数削るのってなかなか大変
なのにTwitterはさらに
140字なんだよね…マヂかorz
先週水曜日、29日? Twitterで流れてきた
『煉獄さんは弱くない』
愛知県のコピーライター業?の4歳の息子さんが保育園で「煉獄さん、弱かったンじゃね?」みたいな言い合いになった??
で号泣してる写真が…
反論リプを、ダカダカ打ちまくるも
140字以内に収まらないッ!
そうこうしてるうちに元ツイートが削除されたのか引っかからなくなって…orz
『少年よ(4歳児が少年か、わからないけど)
°強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない。
°柱9人で腕相撲!煉獄さんは3位(1位2位は悲鳴嶼さん宇髄さん、この2人は現代の基準でも別格の体格!)
°無限列車の終幕、宇髄さんが口にする
『上弦の鬼には煉獄でさえ負けるのか…』
(つまり宇髄さんは煉獄さんを高く評価してた、ってことだよね!)
°上弦の鬼1体≒柱3人、らしい
以上をふまえて、
煉獄さんは弱くありません!』
ぜったい140字ていどに収まるわけねーだろTwitter社…
強火勢って呼ばれるガチファン勢を舐めるなよ…笑笑

気炎万象! が自動で脳内再生されるわ〜末期よね…