久しぶりにお会いするまりまりさんと横浜美術館で開催中の「ドガ展」に行って
来ました!ドガと言うと今回の目玉でもある「エトワール」を初めとするパステルの作品が頭にあったのですが、古典から入って、油絵、エッチング、リトグラフ、パステルetc・・・絵以外にも塑像作品もあって、技法も多岐に渡り、描くモチーフも様々で驚きました。
「エトワール」の前は、常に人だかりがしていて見るのに苦労しましたw
実物は印刷した物より数倍透明感があり、踊るエトワールに当たるライトの光が本当に明るくて、パステルであれだけの光を描けるのはすごい!と感動しました!
まりまりさんは、来年一年生の息子さん連れだったので、彼に写真を撮ってもらいました

久しぶりの着物お出かけはやっぱり楽しかったです!
付き合って下さったまりまりさんとK君に感謝m(__)m
ドガに合わせてバレリーナのブローチを帯留にして・・・。

来ました!ドガと言うと今回の目玉でもある「エトワール」を初めとするパステルの作品が頭にあったのですが、古典から入って、油絵、エッチング、リトグラフ、パステルetc・・・絵以外にも塑像作品もあって、技法も多岐に渡り、描くモチーフも様々で驚きました。
「エトワール」の前は、常に人だかりがしていて見るのに苦労しましたw
実物は印刷した物より数倍透明感があり、踊るエトワールに当たるライトの光が本当に明るくて、パステルであれだけの光を描けるのはすごい!と感動しました!
まりまりさんは、来年一年生の息子さん連れだったので、彼に写真を撮ってもらいました


久しぶりの着物お出かけはやっぱり楽しかったです!
付き合って下さったまりまりさんとK君に感謝m(__)m
ドガに合わせてバレリーナのブローチを帯留にして・・・。
