あくたの日記

物書きあくたのゆるめの日記。ビーズ時々SMAP、執筆はどうしたのか……!

あくたの日記にようこそ

↓本家サイトに遊びに来てね!


羊毛ワンコができるまで

ハウルの動く城

2004-11-28 13:00:00 | Weblog
紅白ではSMAPは見られないが
今年はいろいろと個人活動が多くて
それなりに楽しかった。
吾郎の「笑の大学」も見たし
先日は「ハウルの動く城」も見た。
木村の声はかなり良かったです。
ちょっと低めで落ち着いててうっとりです。
映画としては、キャラデザインの不統一が
すごく気になった。ソフィーの顔がなぜここで突然若くなるんじゃ、とか
(そういうことについての説明が
映画の中で全くないので、心理的な変化を
表してるのかなとも思いましたが)
最初90歳の老婆の設定だったのに
途中から見た目70歳?くらいになってるやん、とかしかもソフィーの髪の色まで適当に変わるし、
なぜハウルの髪がぞろぞろだったり、パッツン前髪だったりするのか、
おかっぱ前髪の翌日に鼻まで至る長い前髪は
不可能だろう?
魔法使いだから自由自在なのか?
だったら、まじないがこんがらかって
黒髪になって凹んだとか言うなよ。
ファンタジックで魔法ありなので
よほどしっかりと設定しておかないと
ズルズルになる危険があるジャンルなのだから
尚さら、日常的な細かい約束事は
几帳面にやってもらわないと。
キャラデザインの監修がすごいルーズなのか?
動く城の映像などは本当にすばらしかった。
ハウルもかっこよかったんだけど
細かいアラがすごく気になって
いちいち現実に引き戻されたのが残念。
でも私はそういう理屈抜きに
また見に行ってしまうと思う。
木村の声が良かったもんで(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする